福岡ソフトバンクホークス

    20161216-00010000-nishispo-000-1-view







    1: 名無しさん 2016/12/16(金)08:06:32 ID:HVb
     熊本に“3本柱”再集結!
     福岡ソフトバンクの和田毅投手(35)、巨人の杉内俊哉投手(36)、今季限りで現役引退した前ヤクルトの新垣渚氏(36)らが、
    17日に熊本で震災復興の野球教室を行うことが15日、分かった。
    ホークス先発陣の柱として活躍した3人が、かつての同僚からの呼び掛けに快く応じ、被災地の子供の前で夢のトリオ再集結が実現する。

    当日は、米大リーグ・カブスからフリーエージェント(FA)となっている元ホークスの川崎宗則内野手(35)も参加予定だ。

     今回の野球教室の発起人は現在ホークスの打撃投手を務める松本輝氏だ。
    ダイエー(当時)に斉藤氏と同期入団した熊本出身の元投手。

    現在ホークスのスタッフを務める吉本亮氏が、他球団の熊本出身選手らにも参加を要請。
    当日は計15人の選手らでの豪華な野球教室になりそうだ。

     和田、杉内、新垣氏の再集結だけでも、熊本のファンにとってはうれしいことだが、
    野手として「黄金期」を支えた川崎も、当日は参加する方向となっている。
    「夢の同窓会」が、いまだ震災の爪痕を残す熊本を明るくしてくれそうだ。

    全文はhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00010000-nishispo-base

     


    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481843192/

    【和田、杉内、新垣 熊本にホークス3本柱集結 川崎も】の続きを読む

    20161125-00010000-nishispo-000-1-view






    1: 名無しさん 2016/11/25(金)10:17:37 ID:4O3
    パーティーとは思えない険しい表情で、壇上の工藤監督がマイクを握った。「僕自身が一番反省して、来季へ向けてしっかりと性根を入れ替え、初心に戻りやっていけないといけない」。
    派手なオープンニングダンスで和やかなムードになっていた会場は、一気に緊張感に包まれた。

    「今季悔しい思いをしました。後藤社長にもデータを見せていただきましたが、見れば見るほど監督が悪いと自分自身思ってます」

    工藤監督が、壇上に登る直前だった。あいさつに立った後藤球団社長が、パワーポイントを使い参加者に今季の各種データを紹介。
    打者編で出塁率と平均得点、投手編で先発防御率と奪三振、守備編では守備率。投打にあらゆる面でのチーム成績がリーグ1位だったことを示した。
    Vこそ逃したが、今季の選手の健闘ぶりをスポンサーに伝えるための1コマだったが、指揮官は重く自身への叱咤(しった)激励と受け止めた。

    「選手たちは1年間苦しい練習に耐え、重圧のかかる試合でも力を出してくれた。
    もっともっと僕自身が選手のこと、コンディショニングのこともやっていければ、83勝といわず98勝くらいして勝ったと思う」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-00010000-nishispo-base

     


    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480036657/

    【ホークス工藤監督、決意のV逸ざんげ】の続きを読む


    index





    1: 名無し 2016/10/25(火)13:39:49 ID:JBU
    うちは三人ともほしい

     


    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477370389/

    【ソフトバンク 去年「スタンぽい~」 今年「細川本多森福ポイ~」】の続きを読む

    cfd27b19






    1: 名無し 2016/10/24(月)01:33:06 ID:ZBB

    3: 名無し 2016/10/24(月)01:34:06 ID:ZBB
    福岡ソフトバンクの細川亨捕手(36)が、日本一奪回を目指す来季の戦力構想から外れていることが23日、分かった。
    今季も経験豊富なインサイドワークで投手陣をけん引。クライマックスシリーズ(CS)にも全7試合に出場したが、球団側は今季限りで満了となった2年契約を更新する意向がなく、既に来季のファームコーチ就任を打診。
    ただ、細川は現役続行の意思が強く、このまま退団し、来季は他球団でのプレーを目指すことになりそうだ。

     


    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477240386/


    【ソフトバンク細川、来季構想外…】の続きを読む

    5ed6a5cd






    1: 名無し 2016/10/22(土)22:27:42 ID:EOr
    今日のハムは何や。うちを破ったチームやろが。しっかりせい

     


    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477142862/

    【ワイちな鷹、憤慨】の続きを読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング