
1: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:19:44 ID:QLf
ついに全員戦力外通告を受けたので調べてみたわよ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476544784/
2: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:23:06 ID:QLf
加藤幹典(慶應大学)ヤクルト2008年~2012年
最速150キロのストレート、縦横のスライダー・シュートを駆使しリーグ通算30勝17敗、防御率2.14.慶大史上最多の371奪三振を残した。
語学にも優れ4年次に選出された日米大学野球では渡米の際に英語によるスピーチも披露した。
プロ通算成績
(一軍)23試合 1勝3敗 46.1回 被安打68 被本塁打10 四死球26 奪三振19 防御率9.13
(二軍)76試合 21勝14敗 304.1回 被安打326 被本塁打16 四死球97 奪三振169 防御率3.40
2012年戦力外通告を受け現役引退。同年12月よりヤクルト本社宅配営業部で勤務。

最速150キロのストレート、縦横のスライダー・シュートを駆使しリーグ通算30勝17敗、防御率2.14.慶大史上最多の371奪三振を残した。
語学にも優れ4年次に選出された日米大学野球では渡米の際に英語によるスピーチも披露した。
プロ通算成績
(一軍)23試合 1勝3敗 46.1回 被安打68 被本塁打10 四死球26 奪三振19 防御率9.13
(二軍)76試合 21勝14敗 304.1回 被安打326 被本塁打16 四死球97 奪三振169 防御率3.40
2012年戦力外通告を受け現役引退。同年12月よりヤクルト本社宅配営業部で勤務。

3: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:25:27 ID:QLf
大場翔太(東洋大学)ソフトバンク2008年~2015年、中日2016年
2年春リーグトップの防御率を記録、以降先発に定着。リーグ通算33勝11敗、防御率2.13、通算410奪三振を記録。
2007年春季リーグで挙げた9勝を全て完投で記録するスタミナで注目を浴び、「平成の鉄腕」の異名までついた。
プロ通算成績
(一軍)85試合 15勝21敗 336.1回 被安打296 被本塁打28 四死球169 奪三振286 防御率4.39
(二軍)105試合 17勝13敗4セーブ 323回 被安打298 被本塁打27 四死球161 奪三振270 防御率3.51
2016年戦力外通告を受けた。通告当初に引退を示唆する発言を残しているが…。

2年春リーグトップの防御率を記録、以降先発に定着。リーグ通算33勝11敗、防御率2.13、通算410奪三振を記録。
2007年春季リーグで挙げた9勝を全て完投で記録するスタミナで注目を浴び、「平成の鉄腕」の異名までついた。
プロ通算成績
(一軍)85試合 15勝21敗 336.1回 被安打296 被本塁打28 四死球169 奪三振286 防御率4.39
(二軍)105試合 17勝13敗4セーブ 323回 被安打298 被本塁打27 四死球161 奪三振270 防御率3.51
2016年戦力外通告を受けた。通告当初に引退を示唆する発言を残しているが…。

4: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:27:24 ID:QLf
長谷部康平(愛知工業大学)楽天2008年~2016年
3年次からエースとなり、日米大学野球・世界大学野球選手権に3年生で唯一選出される。
4年次も活躍し続け同年12月の北京五輪アジア予選メンバーに唯一アマチュアから選出された。リーグ通算21勝21敗、防御率2.39。
プロ通算成績
(一軍)110試合 11勝19敗3セーブ11ホールド 300回 被安打329 被本塁打33 四死球154 奪三振205 防御率5.37
(二軍)97試合 9勝11敗3セーブ 200回 被安打178 被本塁打11 四死球61 奪三振166 防御率3.20
2016年戦力外通告を受けた。トライアウトを受けずオファーが無ければ引退するとの事。

3年次からエースとなり、日米大学野球・世界大学野球選手権に3年生で唯一選出される。
4年次も活躍し続け同年12月の北京五輪アジア予選メンバーに唯一アマチュアから選出された。リーグ通算21勝21敗、防御率2.39。
プロ通算成績
(一軍)110試合 11勝19敗3セーブ11ホールド 300回 被安打329 被本塁打33 四死球154 奪三振205 防御率5.37
(二軍)97試合 9勝11敗3セーブ 200回 被安打178 被本塁打11 四死球61 奪三振166 防御率3.20
2016年戦力外通告を受けた。トライアウトを受けずオファーが無ければ引退するとの事。

5: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:28:37 ID:HLp
誰が一番よかったんや
6: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:29:31 ID:39b
大場やろそら
7: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:30:22 ID:QLf
大学BIG3と騒がれて3人合わせてプロで通算27勝しか出来なかったという事実
そして3人がプロ入り10年未満で全滅したという事実
悲しすぎる世界
そして3人がプロ入り10年未満で全滅したという事実
悲しすぎる世界
8: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:30:47 ID:fJk
長谷部こんなに防御率ヤバかったんか
11: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:35:58 ID:QLf
>>8
2008年 13試合 9.93
2009年 25試合 5.19
2010年 10試合 7.83
2011年 7試合 2.55
2013年 24試合 1.83
2014年 26試合 3.79
2015年 3試合 9.00
2016年 2試合 11.57
本当に良かった時が2013年しかない
2008年 13試合 9.93
2009年 25試合 5.19
2010年 10試合 7.83
2011年 7試合 2.55
2013年 24試合 1.83
2014年 26試合 3.79
2015年 3試合 9.00
2016年 2試合 11.57
本当に良かった時が2013年しかない
16: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:55:09 ID:Ykr
>>11
日本一の時だけ?
日本一の時だけ?
21: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:58:22 ID:QLf
>>16
そやで
この年は登板数は少ないけれど本当に輝いた
そやで
この年は登板数は少ないけれど本当に輝いた
9: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:32:48 ID:F3h
長谷部も大場も引退するんか
他球団ならまだやれるやろ
他球団ならまだやれるやろ
10: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:34:34 ID:8DE
加藤と長谷部みたいに怪我があったらどうにもならん
12: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:38:09 ID:nJt
○○BIG3とか○○三羽烏とか早大トリオとか
大抵プロでは大成せんわな
大抵プロでは大成せんわな
14: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:52:27 ID:4Eq
>>12
ほんまそれ
なんでなんやろ
ほんまそれ
なんでなんやろ
15: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:54:17 ID:QLf
ちなみに同年大学・社会人ドラフト1位で指名された選手
巨人 村田透
中日 山内壮馬
阪神 白仁田寛和
横浜 小林太志
広島 篠田純平
ハム 多田野数人
千葉 服部泰卓
西武 平野将光
オリ 小林賢司
下手すれば今年限りでNPBから全員が居なくなるという事実
巨人 村田透
中日 山内壮馬
阪神 白仁田寛和
横浜 小林太志
広島 篠田純平
ハム 多田野数人
千葉 服部泰卓
西武 平野将光
オリ 小林賢司
下手すれば今年限りでNPBから全員が居なくなるという事実
19: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:57:24 ID:4Eq
>>15
2007年ってそんな前なんか
このメンツ見てやっと気づいたわ
2007年ってそんな前なんか
このメンツ見てやっと気づいたわ
20: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:57:49 ID:v88
>>15
メジャーリーガー2人もおるやん(白目)
メジャーリーガー2人もおるやん(白目)
17: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:56:53 ID:xjB
東洋って投手の外れ結構多いよな
18: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:57:03 ID:KK3
長谷部の母ちゃん見てろよは泣いた
22: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)00:59:22 ID:Nfb
長谷部が話題集めとは言えタイトルホルダーや二桁勝った武田勝や高橋尚成をおさえて日本代表に入った事実
24: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)01:02:02 ID:v88
今年の慶應加藤はどうなるんやろね
25: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)01:04:24 ID:Nfb
高卒組は翔さん、ヨシノリ、唐川のBIG3
タナケンとかもこの年やね
タナケンとかもこの年やね
26: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)01:11:42 ID:QLf
同年大学・社会人ドラフトで指名されたその他の選手
巨人 古川・加治前
中日 谷
阪神 石川・黒田
横浜 桑原謙
広島 小窪・松山
ヤク 鬼崎・岡本・中尾・三輪
ハム 宮西・村田
千葉 根本・伊藤・下敷領
福岡 久米
楽天 伊志嶺・聖澤
西武 藤原良
オリ 小瀬
谷・桑原謙・小窪・松山・鬼崎・三輪・宮西・伊藤・伊志嶺・聖澤・藤原が現役
巨人 古川・加治前
中日 谷
阪神 石川・黒田
横浜 桑原謙
広島 小窪・松山
ヤク 鬼崎・岡本・中尾・三輪
ハム 宮西・村田
千葉 根本・伊藤・下敷領
福岡 久米
楽天 伊志嶺・聖澤
西武 藤原良
オリ 小瀬
谷・桑原謙・小窪・松山・鬼崎・三輪・宮西・伊藤・伊志嶺・聖澤・藤原が現役
27: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)01:17:05 ID:Nfb
>>26
鯉強すぎやろ
公、鷲、燕、鴎も一人ずつ主力がいる
猫は藤原の突如の覚醒と燕から鬼ちゃんとったからまぁまぁやな
鯉強すぎやろ
公、鷲、燕、鴎も一人ずつ主力がいる
猫は藤原の突如の覚醒と燕から鬼ちゃんとったからまぁまぁやな
28: 風吹けば名無し 2016/10/16(日)01:18:11 ID:QLf
>>27
オリも本当は大当たりの予定だったのになぁ
オリも本当は大当たりの予定だったのになぁ
コメント
コメント一覧 (1)
大場は活躍すると思ってた
コメントする