☆ 2発の対艦巡航ミサイルに襲われたモスクワ
https://sofrep.com/news/moskva-hit-by-two-cruise-missiles-heres-what-we-know-so-far/
・攻撃のタイミングは深夜1時前後で、ロシア海軍の乗員交代のタイミングで実施された
・また、対空レーダーの性能が低下する雨の日に攻撃実施日を選定
・黒海上空で3機のバイラクタルTB-2を使用して巡洋艦の注意をひき、レーダーや防空火器の照準を引き付ける
・その隙に、オデーサ沿岸からネプチューン対艦ミサイルを左舷に向け2発発射
・モスクワはミサイルを発見してからの転舵が間に合わず、迎撃出来ずに左舷被弾、2発命中し1発不発
・その後しばらく浮いていたものの沈没
・モスクワ沈没による影響
・ 黒海及びウクライナ南部上空のロシア軍への対空ミサイル掩護が無くなります
・ 黒海艦隊残存艦はネプチューンの射程外への退避が必要になります
・ オデーサ含むウクライナ南岸への着上陸作戦の実施は非常に困難になります
☆ ロシアの「ブロークンアロー」
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10721351/Ukraine-war-Fears-Moskva-warship-carrying-nuclear-weapons-sank.html
・ロシアの黒海艦隊の旗艦であるモスクワは、セヴァストポリ港の近くで沈没したことが確認されています
・専門家とアナリストは現在、軍艦が2つの核弾頭を搭載している可能性があると警告しています
・彼らは「ブロークンアロー」事件への緊急の調査を求めています(核兵器関連事故を示す軍の俗語)
・一方、モスクワの510人の強力な乗組員の運命については疑問が残り、そのほとんどは説明されていません。
・ロシアから追放された政治家イリヤ・ポノマリフは、乗組員の452人ものメンバーが死亡した可能性があると述べた
https://sofrep.com/news/moskva-hit-by-two-cruise-missiles-heres-what-we-know-so-far/
・攻撃のタイミングは深夜1時前後で、ロシア海軍の乗員交代のタイミングで実施された
・また、対空レーダーの性能が低下する雨の日に攻撃実施日を選定
・黒海上空で3機のバイラクタルTB-2を使用して巡洋艦の注意をひき、レーダーや防空火器の照準を引き付ける
・その隙に、オデーサ沿岸からネプチューン対艦ミサイルを左舷に向け2発発射
・モスクワはミサイルを発見してからの転舵が間に合わず、迎撃出来ずに左舷被弾、2発命中し1発不発
・その後しばらく浮いていたものの沈没
・モスクワ沈没による影響
・ 黒海及びウクライナ南部上空のロシア軍への対空ミサイル掩護が無くなります
・ 黒海艦隊残存艦はネプチューンの射程外への退避が必要になります
・ オデーサ含むウクライナ南岸への着上陸作戦の実施は非常に困難になります
☆ ロシアの「ブロークンアロー」
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10721351/Ukraine-war-Fears-Moskva-warship-carrying-nuclear-weapons-sank.html
・ロシアの黒海艦隊の旗艦であるモスクワは、セヴァストポリ港の近くで沈没したことが確認されています
・専門家とアナリストは現在、軍艦が2つの核弾頭を搭載している可能性があると警告しています
・彼らは「ブロークンアロー」事件への緊急の調査を求めています(核兵器関連事故を示す軍の俗語)
・一方、モスクワの510人の強力な乗組員の運命については疑問が残り、そのほとんどは説明されていません。
・ロシアから追放された政治家イリヤ・ポノマリフは、乗組員の452人ものメンバーが死亡した可能性があると述べた
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650105512/
2: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:38:46.86 ID:iIIGILAT0
☆ スラヴァ級モスクワとは
〇 「モスクワ」の「栄光(スラヴァ:Слава)」を意味する
〇 大型超音速対艦ミサイルによる敵空母撃沈と、S-300艦載型による艦隊防空を任務とするミサイル巡洋艦
〇 排水量約1万トンの大型の巡洋艦
〇 対空ミサイル誘導用の3R41イルミネーターは同時6目標の同時迎撃が可能だが、3基搭載予定だったところを艦尾1基のみの搭載となったため、イルミネーターの死角が存在する
〇 1万トン級の巡洋艦の戦闘損耗はフォークランド紛争以来40年ぶり
〇 第2次大戦後に建造された水上戦闘艦の戦闘損耗は世界初
〇 搭載する対艦ミサイルには核弾頭を搭載可能
☆ ネプチューン対艦ミサイルとは
〇 ウクライナが開発した亜音速対艦ミサイルシステムで、旧ソ連のKh-35ウランの発展型
〇 ミサイル重量約1トン、射程は300㎞
〇 開戦後の2022年3月15日に量産型初号機が納入、2022年4月14日に実戦投入された
〇 1コ大隊は4連装発射機6両で構成、最大24発同時発射可能
〇 地上発射型の対艦ミサイルによる水上戦闘艦の撃沈は世界発
〇 「モスクワ」の「栄光(スラヴァ:Слава)」を意味する
〇 大型超音速対艦ミサイルによる敵空母撃沈と、S-300艦載型による艦隊防空を任務とするミサイル巡洋艦
〇 排水量約1万トンの大型の巡洋艦
〇 対空ミサイル誘導用の3R41イルミネーターは同時6目標の同時迎撃が可能だが、3基搭載予定だったところを艦尾1基のみの搭載となったため、イルミネーターの死角が存在する
〇 1万トン級の巡洋艦の戦闘損耗はフォークランド紛争以来40年ぶり
〇 第2次大戦後に建造された水上戦闘艦の戦闘損耗は世界初
〇 搭載する対艦ミサイルには核弾頭を搭載可能
☆ ネプチューン対艦ミサイルとは
〇 ウクライナが開発した亜音速対艦ミサイルシステムで、旧ソ連のKh-35ウランの発展型
〇 ミサイル重量約1トン、射程は300㎞
〇 開戦後の2022年3月15日に量産型初号機が納入、2022年4月14日に実戦投入された
〇 1コ大隊は4連装発射機6両で構成、最大24発同時発射可能
〇 地上発射型の対艦ミサイルによる水上戦闘艦の撃沈は世界発
3: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:39:06.00 ID:iIIGILAT0
プーチンおこやろなぁ
4: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:39:32.51 ID:RwfbnAYt0
海の底漁ったら核ミサイル拾えるんか?
8: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:40:18.11 ID:iIIGILAT0
>>4
サルベージすればいけるいける
戦後トルコあたりにやってほしい
サルベージすればいけるいける
戦後トルコあたりにやってほしい
23: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:42:59.39 ID:BPNnbMZh0
>>4
星の屑成就不可避
星の屑成就不可避
5: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:39:55.61 ID:iIIGILAT0
「モスクワの栄光がネプチューンに沈められる」って出来過ぎてて良い
6: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:39:59.82 ID:7K24EHJma
戦術核打つん?
16: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:41:54.20 ID:iIIGILAT0
>>6
なんで搭載してたんやろな
ウクライナ海軍なんてもう消えてるやろ
なんで搭載してたんやろな
ウクライナ海軍なんてもう消えてるやろ
7: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:40:15.52 ID:/VrBAlBs0
たしか自沈やろ🙄
13: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:41:21.75 ID:iIIGILAT0
>>7
ロシア政府の公式発表によると
「現場猫で火災が発生して弾薬庫まで火が回って大爆発が起こって総員退艦、その後風速10mくらいの大嵐で沈んだ」らしいで
ロシア政府の公式発表によると
「現場猫で火災が発生して弾薬庫まで火が回って大爆発が起こって総員退艦、その後風速10mくらいの大嵐で沈んだ」らしいで
20: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:42:41.48 ID:1Ox61vUc0
>>13
ヨシ!
ヨシ!
25: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:43:38.35 ID:2u1ECyWG0
>>13
そっちの方が恥ずかしいんだよなあ
そっちの方が恥ずかしいんだよなあ
33: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:44:58.26 ID:NGLNaLAYr
>>13
現場猫なら火災発生してもしゃーない
現場猫なら火災発生してもしゃーない
64: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:50:31.62 ID:CrY7CKre0
>>13
そうだとしてもミサイルより恥ずかしいだろ…w
そうだとしてもミサイルより恥ずかしいだろ…w
109: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:54:50.92 ID:7RgReysQ0
>>13
ミサイル撃たれた方がマシでは
ミサイル撃たれた方がマシでは
9: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:40:40.93 ID:NzHEagt90
モスクワ沈められた腹いせにキーウ周辺にミサイル攻撃をしている模様
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
10: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:40:53.95 ID:4jxMH+RK0
戦闘ヘリがスティンガーの前に雑魚になったってのは昔アフガンで話題になったけど
軍艦が撃沈されたってダサすぎん❓🤔
軍艦が撃沈されたってダサすぎん❓🤔
11: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:41:02.68 ID:bAD500PP0
よりにもよってモスクワが沈められるのは縁起悪いな
17: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:42:02.62 ID:17qfHoElr
令和の戦艦大和
18: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:42:23.28 ID:NF9zKacZ0
ウクライナ「サルベージしよか」
123: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:55:56.46 ID:tnEZDZKH0
>>18
戦後絶対サルベージするぞ
戦後絶対サルベージするぞ
135: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:57:25.81 ID:tIdB7jxU0
>>123
まあそらするわな
戦場記念品としては最高
まあそらするわな
戦場記念品としては最高
28: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:43:50.45 ID:wndI4VIUa
核が海の底ってことなんか?爆発せんのか?
31: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:44:24.43 ID:iIIGILAT0
>>28
起爆装置押さなきゃへーきへーき
起爆装置押さなきゃへーきへーき
29: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:44:19.51 ID:tIdB7jxU0
ブロークンアローって映画あったな
35: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:45:24.03 ID:Zu/c47HY0
Vやねんロシアw
38: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:45:57.66 ID:qma2TSBb0
ざっこ
やめたら?この戦争
やめたら?この戦争
53: 名無しさん 2022/04/16(土) 19:48:43.62 ID:2u1ECyWG0
>>38
もう被害と戦費だけで取り返しがつかんところまできとるから
もういくしかないんや
もう被害と戦費だけで取り返しがつかんところまできとるから
もういくしかないんや
コメントする