d5fe220c-b98e-4b0e-a1ff-aae14c5b1220







1: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:46:34.98 ID:8Lkr94nN0
■所得税、住民税増税も

 国士舘大非常勤講師でスポーツライターの津田俊樹氏は、「都や政府はお祭り騒ぎの後始末を、都民、国民に背負わせるつもりではないか」と、こう続ける。

「早くも東京都の住民税が上がるのでは、と言われている。都は日本の自治体の中で最もおカネ持ちでしたが、コロナ禍と五輪による損失で金庫はカラッポ状態といいます。都だけでは到底、莫大な借金を賄いきれない。そうなると国が負担することになるでしょうが、政府は折からのコロナ禍による損失と五輪の損失をごちゃ混ぜにして、東日本大震災の復興増税のように、所得税の増税を強行しても不思議ではない。何より都や組織委に求めるのは、経費に関する詳細を包み隠さず明らかにすることです。長野五輪時には、五輪招致費用が記載された会計帳簿を焼却し、長野県庁が不問に付した。日本は公文書の扱いにおざなりなところがある。都は組織委による公文書を保管する条例を作ったが、ただ単に金額だけを出すのではなく、一つ一つの支出について、どの組織のどの人間がどう関わったのか、経緯をつまびらかにするため、メディアが中心となって徹底的に追及するべきです」

 


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628685994/

2: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:46:47.48 ID:8Lkr94nN0
東京五輪でIOC丸儲けも…日本国民に重くのしかかかる「4兆円の後始末」

 


3: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:46:51.10 ID:8Lkr94nN0

4: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:46:55.16 ID:7JaJG1HB0
政府による政府のための政府のオリンピック定期

 


6: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:47:36.01 ID:miSYeFzhM
思い知ったか😁

 


7: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:47:38.86 ID:VqXmHWd50
ひでーや

 


8: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:47:45.12 ID:1BHLgd/Ma
都民だけで始末してくれよな

 


204: 名無しさん 2021/08/11(水) 22:08:49.79 ID:1H6y27BB0
>>8
やーやなの😡

 


9: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:48:12.55 ID:m7jqzpHed
いうほど4兆の価値あったか?

 


10: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:48:27.61 ID:1u+k3eq8d
復興五輪やぞ

 


11: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:48:36.14 ID:2c1Xk9Nu0
なんで東京の不始末を国民全体が被らなアカンねん

 


136: 名無しさん 2021/08/11(水) 22:03:43.40 ID:OqGI32K3a
>>11
そりゃ東京と関係ない上級国民も儲けたからや

 


12: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:48:45.02 ID:fGHru8Sa0
スポーツ予算から削ればええやろ

 


109: 名無しさん 2021/08/11(水) 22:01:17.83 ID:UDKVzLMm0
>>12
これ
もうスポーツに公金は一才打算でよろしい

 


14: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:49:03.71 ID:z5Xe0gRq0
勝手にお祭り騒ぎしてる😭

 


15: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:49:04.11 ID:S1D+ACoT0
思い知らされたわ…

 


16: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:49:04.30 ID:o0UKj7I40
電通が全額支払えやボケ

 


17: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:49:11.22 ID:2Jh4HFLM0
田沼意次しかおらんな
粛清しなきゃ(使命感)

 


18: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:49:20.95 ID:co+/oiIsM
東京で全部負担してよね😅

 


19: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:49:47.70 ID:d4c2zxIMp
議員数半分にして人件費削ろうぜ
どうせ割合で決めるから何も変わらんやろ

 


21: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:50:16.29 ID:HKUHY0gr0
地方は関係ないんで…

 


23: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:50:45.80 ID:dLrMzSey0
🤖「アンシンアンゼン…ゾウゾイスマン」

 


24: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:50:53.93 ID:gBfDbU6da
普通の会社が赤字だから納税額減らします言うてるもんだよな
社員の給与減らしたり無駄使い減らしたり頭使うのが普通の会社

 


25: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:51:04.76 ID:j/1qpQkv0
所得税より平等な消費税やろ

 


270: 名無しさん 2021/08/11(水) 22:13:17.39 ID:Md3gxInkd
>>25
逆進性定期
限界消費性向定期

 


27: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:51:25.16 ID:flBiQCEoa
衆院選の結果次第だよね
自民党が最大派閥になったら国民が多数決の結果オリンピック強行を許したってことになるんだから
そりゃ増税も喜んで受け入れないと

 


28: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:51:39.01 ID:ZVrlOWDBM
最初から最後までアホやろ