2022年04月

    20220430-35187011-cnn-000-3-view






    1: 名無しさん 2022/04/30(土) 16:09:41.31 ID:WI6lVpJK0
    ロシア人の著名実業家の自殺が相次いで報じられている。1月下旬以降に少なくとも5人の自殺が報道され、そのうち3人は自らの命を絶つ前に家族を殺害した疑いがかけられている。

    自殺したと報じられた5人のうち4人はロシア国営エネルギー大手ガスプロムか、その子会社とつながりのある人物だった。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cb456cc32b63e94974a43f79e98a16f3d1d80540

     


    引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651302581/

    【【地獄国家】ロシアでまた資産家が無理心中…3ヶ月で5世帯】の続きを読む

    IMG_3048






    1: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:22:19.66 ID:siNsLUd80● BE:769643272-2BP(2000)
    3歳の女の子、プロポーズ予定のカップル…出航直前の表情を見た 知床の観光船「KAZUⅠ」元従業員が証言

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5c449f3917979a0c8237cac5c4379982a2edaf88

    観光船「KAZUⅠ」は事故から7日目のきょう消息を絶った「カシュニの滝」の沖の海底でようやく発見されました。
     事故当日、港で船を見送った運航会社の元従業員があの日の様子を語りました。

    元従業員
    「何もこれから予期できないことが起こるとは思っていない、普通に笑っていたりしてた感じ」

     観光船「KAZUⅠ」の出航直前の様子を語るのは運航会社「知床遊覧船」の元従業員です。今はもう会社には所属していませんが23日に唯一、運航を始めた「KAZUⅠ」の客の案内を手伝っていました。船上でプロポーズを計画する若いカップルをはじめ乗客の表情を今も鮮明に覚えています。

    元従業員
    「そのカップルも知っている、若いカップル。(親に)抱かれて入ってきたからタラップで、小さい子もいるんだって、その時見たんだ3歳の子はね」

     3歳の子どもとは、両親と観光船に乗った加藤七菜子ちゃんとみられます。
     「KAZUⅠ」が異変を伝える最初の無線は、23日午後1時すぎ、事務所で休憩中に飛び込んできました。

    元従業員(28日)
    「(別の観光船会社に)無線入って『浸水している』と連絡が来たと…。(船が)30度ほど傾いていて、お客さん全部2階に上げていると。それから無線はない」

    そして「KAZUⅠ」との交信は途絶えました。

    元従業員
    「どうする?という話になり(社員が)海上保安庁に電話した。沈没しかかっているぞ、救助に行こう!と(社員と海に)2人で行ったけど海を見たら、こんなの行けないと思った」

     この時、海は3メートルの高波。9メートルの風も吹いていて助ける術はありませんでした。元従業員は、出航する前の日から豊田徳幸船長に対し、出航を取りやめるよう話したと言います。

    従業員
    「豊田さんに声かけている。『これからシケるからな』と、船長判断なんだけど未熟だったのね。同業者も『23日はダメだぞっ』と言っていた。本人もたくさん色々やることあって、頭に入ってなかったかもしれない」

     

     


    引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651278139/

    【船長の豊田さん。社長に支配され「船を出しますロボット」になってた可能性。脳が萎縮か】の続きを読む

    20220428-00010011-newsweek-000-1-view





    1: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:58:12.14 ID:eicEWzJT0● BE:415121558-2BP(2000)
    ロシア国営メディアの出演者が、ウクライナへの侵略戦争において、核兵器の使用がありうると述べた。

    ロシアの国営メディア「RT」の編集者で、ロシア政府の広報とも呼ばれてきたマルガリータ・シモニャン氏は、4月27日に夜の番組に出演。

    「プーチン大統領が赤いボタン(核のボタンか)を押すという考えは、よりあり得る」と述べたという。

    しかし異様なのは、シモニャン氏のその後の発言だ。彼女は次のように語っている。

    「ウクライナで負けるか、第三次世界大戦が始まるか、どちらかです。私たちのことを知り、私たちの指導者のことを知れば、第三次世界大戦の方が現実的だと思う。核攻撃ですべてが終わるという最も信じられない結果も、私には他の成り行きより可能性が高いように思える」

    さらにシモニャン氏は、続けて次のように述べた。

    「これは恐ろしいことですが、一方で、それが現実なのです。私たちは天国に行けるが、彼らはただ朽ち果てるだけです。私たちは皆、いつかは死ぬのです」

    https://switch-news.com/politics/post-75799/

     


    引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651280292/

    【「核戦争で、私たちは天国へ行ける」ロシア国営メディアで出演者が人々に警告】の続きを読む

    IMG_3048
    1: 名無しさん 2022/04/30(土) 14:22:14.43 ID:vOTeZwaN0● BE:128776494-2BP(10500)
    桂田社長、沈没は「クジラの可能性」 知床の観光船事故
    4/30(土) 11:04配信

     【斜里】オホーツク管内斜里町の知床半島沖で小型観光船「カズワン」が23日に遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長が、遭難した船の運航を正当化しているとも読めるメッセージを29日に従業員に送ったことが分かった。また、桂田氏が船体への浸水の原因を、動物との衝突と主張していることも、関係者への取材で分かった。

     メッセージはLINEで、経営する宿泊施設の従業員らに送信した。事故が起きたのはウトロ漁港に午後1時に戻るコース。桂田氏は「船が予定通り(午後1時に)戻れれば、(波高は)1メートル前後の許容範囲内だったことがわかります」と記した。続けて、事故があった23日のウトロ漁港の気象データを送信し、正午の波高が0・69メートルだったことを示した。

     ただ、実際には午後1時の波高は1・88メートル。予定通りに戻っていても、コース上の波高は同社の運航基準で定めた1メートルを超えていた可能性がある。桂田氏は27日の記者会見で、当日の運航について「今となれば、判断は間違っていた」と謝罪したが、会見2日後に送ったこのメッセージでは運航判断を正当化しているとも取れる。

     メッセージでは「マスコミは面白がり物語を作ります。なるだけテレビを見ないで」とも記した。

     また、桂田氏は関係者とのやりとりの中で「(遊覧船が戻る際は水深が)深い所をまわるので、水が漏れるような座礁はしない。ただ、クジラに当たったり、突き上げられると穴が空く可能性はある」と話し、確たる裏付けがないまま、事故原因は高波や座礁ではなく、動物との衝突と主張していたという。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/df0b4583c9c7fb765f40446218d68de3ceeb897c  

    引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651296134/

    【知床社長「沈没はクジラのせいじゃあああ」】の続きを読む

    1: 名無しさん 2022/04/30(土) 06:41:29.53 ID:GDG3VRz0M
    「司法試験に落ちたため、小室さんは法務助手としての勤務を継続しています。
    資料まとめといった弁護士の業務の補佐のほか、
    コピーや郵便物の受け取りなど、雑事をこなしているそうです」(法曹関係者) 

    なかでも、“司法浪人”である小室さんの重要な業務がある。事務所関係者が明かす。

    「仕事が遅くまでかかることもあるからね。
    そんなときは、彼がフードデリバリーに連絡して、夕食を手配してくれるんだよ。
    受け取りも行ってくれてね。これくらいなら、試験をパスできなかった彼でもノープロブレムだろう」

     


    引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651268489/

    【小室圭さん、この仕事内容で年収たったの600万円】の続きを読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング