無題



1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)00:59:18 ID:D6q
雄大な大自然の中にあるボールパーク

 


引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456675158/

2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:00:54 ID:y8d
春は寒く夏は暑いという日本の気候と同じドーム

 


4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:04:01 ID:fwq
くさすって何やねん

駅から近い

 


6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:07:52 ID:eL9
>>4
草生やすってことやない?
芝生でゴロゴロ出来る

 


7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:08:34 ID:TX2
>>4
腐す

 


5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:06:10 ID:Egh
ドーム球場なのに場外ホームランが見れる

 


8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:08:34 ID:Dpb
バイクで行くと気持ちいい

 


9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:15:53 ID:QEx
近くにお寺と神社、遊園地がある

 


10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:26:53 ID:pqj
no title

 


11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:27:27 ID:sVk
飯がうまい

 


13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:38:00 ID:3NE
ドームなのに外の天気がわかる

 


14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:39:20 ID:lk0
アイドルがイベントでくる

 


15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:48:38 ID:7u9
帰りが混んでない

 


16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)01:52:05 ID:pzd
雨の日は滝が見れる

 


17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:13:40 ID:LvP
とりあえず駅からは近い

 


19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:17:29 ID:0W2
着くまでに一杯電車に乗れる

 


20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:18:59 ID:WaJ
野球が出来る

 


21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:19:26 ID:kKn
何やかんやでイベント結構多い

 


22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:21:00 ID:Bj6
内野自由席が安い

 


23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:25:25 ID:JBB
浦和大宮からは咽び泣くほど遠いけど多摩方面からは近い

 


25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:57:09 ID:EBQ
球場飯がそれなりに充実してる

 


26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:59:28 ID:aYS
カブレラの思い出がある

 


28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)10:00:22 ID:Dr5
外野席の傾斜が微妙にカップが倒れない絶妙な角度

 


29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)10:01:38 ID:VAq
飯がうまい以外ない

 


31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)10:18:44 ID:MO8
自然を体験できる

 


32: 名無し 2016/02/29(月)10:21:28 ID:ktA
セミと一緒に観戦できる

 


33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)10:23:16 ID:uSK
球場周りの自然が豊か
売店の飯がうまい

 


40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)15:49:15 ID:wLZ
試合が終わったらフィールドを通って帰れる

 


42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)16:11:44 ID:F3j
くさすってなんや(小声)

 


43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)16:13:40 ID:MeD
>>42
(腐す…悪意をもって悪く言うことやで)