開幕投手

    index






    1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)13:00:53 ID:64d
    ヤ 小川泰弘 16試合 4勝 5敗 4.86
    巨 菅野智之 18試合 6勝 5敗 1.69
    阪 メッセンジャー 20試合 9勝 6敗 2.92
    広 ジョンソン  18試合 9勝 6敗 2.23
    中 大野雄大 11試合 5勝 5敗 3.24
    横 井納翔一 17試合 6勝 8敗 3.03

    ソ 攝津正   3試合 0勝 2敗 9.42
    日 大谷翔平 17試合 8勝 4敗 2.02
    ロ 涌井秀章 18試合 9勝 4敗 2.36
    西 菊池雄星 13試合 6勝 5敗 2.47
    オ 金子千尋 15試合 4勝 6敗 3.92
    楽 則本昂大 19試合 9勝 6敗 2.56
    >>8月2日までの成績

    【今年の12球団の開幕投手のここまでの成績www】の続きを読む

    index



    1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)12:32:10 ID:03a
    いや、誰でも負けるときは負けるやろ
    それより涌井さんの好投をもっと報じてどうぞ

     


    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458963130/

    【スポニュー「大谷はなぜ負けたのか」「大谷まさかの敗戦」】の続きを読む

    index



    1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:09:27 ID:XiY
    メッセなん?藤浪なん?

     


    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456646967/

    【で、阪神の開幕投手は誰なんだよ】の続きを読む

    index



    1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)11:15:07 ID:vZT
     注目の開幕投手はソフトバンク・武田が有力となった。

     工藤監督は楽天との練習試合終了後「どこで行くか、本人たちには話しましたよ」と開幕ローテーション入りした5投手に登板日を伝達したと明かした。
    3月25日からの開幕楽天3連戦(コボスタ宮城)後、次カードは西武との2連戦のため、最初の2カードの先発は5人で回すことになる。
    昨季13勝で勝ち頭の武田を筆頭に、バンデンハーク、摂津、和田は当確。
    昨季9勝の中田は右肘の張りでペースダウンしており、残り1枠はこの日、好投した千賀が急浮上した。

     開幕戦は午後4時開始。工藤監督は寒さも考慮に入れ、若手か外国人投手の起用を示唆しており、開幕投手の条件について
    「1年間、ローテーションを守って結果を出してくれる投手」としていた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000078-spnannex-base

     


    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456452904/

    【ソフトバンク武田が開幕最有力 ローテ5人決定、工藤監督“伝えた”】の続きを読む

    index

    1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:12:55 ID:wwi
    ソフトバンク・工藤公康監督(52)が、開幕投手を武田翔太投手(22)とリック・バンデンハーク投手(30)で競わせる方針を示唆した。
    3月25日の楽天戦(コボスタ宮城)は午後4時開始で、厳しい寒さも考慮し候補を絞ったもようだ。

    工藤監督は「開幕って、みんな気にするし、やりたいって思う投手もいるだろうけど。今年に関しては少し違うかな、仙台だし。
    若い人か、基礎体温が高い外国人か」と初めて言及。明言こそしなかったが、
    昨季チーム最多の13勝をマークした武田と、来日以来9勝無敗のバンデンハークが候補のようだ。

    全文ソース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000006-dal-base

     


    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454897575/

    【ソフトB開幕は武田かバンデン…工藤監督 仙台にらみ「若い人か外国人か」】の続きを読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング