1: 名無しさん 2016/12/08(木) 08:59:45.26 ID:2XOSvjls0
中日・吉見が捕手育成手助けへ 虎引き合いに「一人に固定がベスト」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00000016-sanspo-base
吉見は「阪神も藤浪と能見さんが投げるときに捕手が違いますね。ウチも(正捕手不在が)ここ何年か続いている。
捕手は一人に固定するのがベスト。いい捕手がいるチームは強い」と力を込めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00000016-sanspo-base
吉見は「阪神も藤浪と能見さんが投げるときに捕手が違いますね。ウチも(正捕手不在が)ここ何年か続いている。
捕手は一人に固定するのがベスト。いい捕手がいるチームは強い」と力を込めた。
引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481155185/
2: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:00:16.25 ID:2XOSvjls0
中日・吉見一起投手(32)が7日、自主トレ中のナゴヤ球場で、来春キャンプで捕手育成の手助けをすることを明かした。
「投球練習のときもブルペン捕手ではなくスタメンを争う捕手に受けてもらうし、(夜は)ご飯を食べたりしようかと」。
かつては谷繁という不動の捕手がいた。
最下位に終わった今季は杉山が86試合、桂が51試合など計4人。
今季4位の阪神も、原口ら6人が先発マスクをかぶった。
悩みは同じだ。
「投球練習のときもブルペン捕手ではなくスタメンを争う捕手に受けてもらうし、(夜は)ご飯を食べたりしようかと」。
かつては谷繁という不動の捕手がいた。
最下位に終わった今季は杉山が86試合、桂が51試合など計4人。
今季4位の阪神も、原口ら6人が先発マスクをかぶった。
悩みは同じだ。
5: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:05:29.99 ID:KOLaIwTFr
野手陣が打てないから勝てないんだぞ
7: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:06:07.95 ID:oLGX7u18p
>>5
中日は投手がゴミだから勝てないんやぞ
中日は投手がゴミだから勝てないんやぞ
25: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:11:15.52 ID:bK1Zlj1Kp
>>5
落合「チーム打率ワーストだけど優勝したぞ」
落合「チーム打率ワーストだけど優勝したぞ」
6: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:05:36.10 ID:2hPtXpaWa
最近中日のご意見番みたいなポジションやな
8: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:06:52.89 ID:nf9Wflmi0
こいつ阪神好きよな
14: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:08:44.36 ID:2hPtXpaWa
>>8
阪神に限らずよそをきちんと見てるなとは思う
ハムとか市川大野で分けてるけどなあ
阪神に限らずよそをきちんと見てるなとは思う
ハムとか市川大野で分けてるけどなあ
9: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:07:25.51 ID:RWu5wn6L0
固定しなくても強いとこは強い定期
10: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:07:49.64 ID:zaeVb6Ro0
正直どこもこいつが正捕手と呼べるようなやつおらんやろ
123: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:42:27.52 ID:XCd/cOGd0
>>10
日本代表捕手がいないし
日本代表捕手がいないし
11: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:07:50.17 ID:emEi/XVvM
ある程度打てる捕手がいれば強い
13: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:08:43.97 ID:/XSUw4OQ0
セ最高捕手が小林という現実
15: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:08:53.94 ID:PZBL+a930
松井雅人さんな
16: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:09:43.04 ID:QUUyGHYn0
ルーキーイヤー梅野には期待したんやけどなあ…
17: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:09:46.06 ID:NRS3h7gu0
広島もソフトバンクも日ハムも言うほど捕手固定か?
18: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:09:46.48 ID:LjMEJOey0
一年任せられる捕手は大事だわ
いるのといないのとでは全然違うチームになるし登板毎に捕手変わるのもそら投手は嫌がるで
いるのといないのとでは全然違うチームになるし登板毎に捕手変わるのもそら投手は嫌がるで
20: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:10:12.89 ID:NhnafLJ5a
割合はおいといて二人くらいいいんじゃないの
21: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:10:19.34 ID:CBPPDLZCF
炭谷「せやな」
24: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:10:55.72 ID:qGcGq0Zca
打撃面はもちろん守備面考えても杉山でええやんけ
26: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:11:33.16 ID:2hPtXpaWa
谷繁みたいな絶対的な捕手やないと吉見的には合わんってことやなw
27: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:11:39.58 ID:5GmkU+5LM
石原 106試合 289打席
杉山 104試合 311打席
杉山 104試合 311打席
33: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:13:16.62 ID:ce0+xlkCd
>>27
マジかよ
マジかよ
28: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:12:22.92 ID:MaoFCftZ0
杉山は積極的に投手にアドバイスしたりリーダーシップもあるからな
29: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:12:25.46 ID:RWu5wn6L0
比較的ずっと固定してた西武やヤクルトが大して強くないんだからこの理論はおかしい
30: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:12:33.49 ID:TnSOSr84K
規定に達している捕手が小林しかいないけどなあ
今のセリーグ
今のセリーグ
31: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:12:53.26 ID:f9ymXlgW0
16年→原口
15年→藤井
14年→鶴岡
13年→藤井
12年→藤井
11年→藤井
10年→城島
15年→藤井
14年→鶴岡
13年→藤井
12年→藤井
11年→藤井
10年→城島
34: 名無しさん 2016/12/08(木) 09:13:46.75 ID:zxdN74bTa
なんで阪神引き合いに出したんや…
コメント
コメント一覧 (2)
佐々木虫が大山叩いてる様にドラフトの順位が気に入らかったアンチが多いが珍が叩くやつほど活躍するからな
コメントする