
1: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:17:29.05 ID:vEi4piQm0● BE:501314942-2BP(2000)
■プールで女性コーチからサンオイル、バナナボート…フェンシング日本代表が当初予定と異なる“レジャー合宿”で助成金申請見送りも
フェンシング・エペの日本代表チームが、日本オリンピック委員会(JOC)の助成金から費用の補助を受ける予定だった沖縄合宿で、
当初の予定とは異なるレジャー中心の合宿を実施していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。
6月18日~25日に沖縄の恩納村と那覇市で行われた同合宿には、昨年の東京五輪で日本フェンシング史上初となる金メダルを獲得した
男子エペ団体の山田優(28)、見延和靖(34)、加納虹輝(24)らを含む選手やコーチ、その家族など30人が参加していた。
内部資料によると、合宿の参加者1人当たりの費用は約15万円で、山田、見延、加納ら
世界選手権メンバーの4人には、費用の66.7%が助成金から補助されることが決まっていた。
他にも7名の「JOC次世代アスリート育成強化事業」の対象者が参加しており、彼らの費用にも助成金での補助が決まっていた。
「遠征や合宿費に使用されるJOCやJSC(日本スポーツ振興センター)の助成金の率は66.7%が一般的です」(フェンシング関係者)
これを基に計算すると、今回の合宿には11人分、約110万円が助成されることになっていた。
行程表によれば、沖縄合宿は6月21日の午後のみが休みで、到着日と出発日以外の5日間は、午前9時~11時半、
午後3時~6時まで「ヨガ」「フィジカル」「レッスン」「屋内又は屋外トレーニング」を行う予定だった。
しかし実際には午前中にホテルでヨガ、体育館でバレーボールやバドミントンなどをした後、午後からは連日ビーチに繰り出し、
バナナボートやシュノーケリングなどのマリンアクティビティーや街の観光など、レジャーが中心の内容となっていた。
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eded1c9289d36cf2ecd2be1b990fe36c0677e290
https://bunshun.jp/articles/-/55572
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/1500wm/img_eca5d20e887c0f468004782eb4e3f55d112435.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/1500wm/img_a1812a6d0d61589fcf0c7c300c3f67fb106078.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/1500wm/img_659b3989fc94922e6aaad008bce7342182962.jpg
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656551849/
2: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:19:08.54 ID:X+t/pM630
43: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:50:12.42 ID:wGAtWTG10
>>2
秋田のヤツだな元祖的な
秋田のヤツだな元祖的な
3: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:20:34.58 ID:algUwaYj0
別にいいじゃん
税金だったら死刑だけど
税金だったら死刑だけど
15: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:26:56.47 ID:xx9bGuET0
>>3
よく嫁
こんなレジャーにJOCの補助金使うんだぞ
自腹で試合に参戦してる選手もいるのに
よく嫁
こんなレジャーにJOCの補助金使うんだぞ
自腹で試合に参戦してる選手もいるのに
133: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:55:37.30 ID:hF+/fxOS0
>>15
>「当初助成の申請を前提に企画されたが、大きく内容が変わっていることから、改めて申請の是非を判断する」
>「当初助成の申請を前提に企画されたが、大きく内容が変わっていることから、改めて申請の是非を判断する」
5: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:21:23.14 ID:xx9bGuET0
フェンシング会長の武井壮の意味深ツイートはこれだったのか
6: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:21:27.87 ID:yppWSRdb0
僕のバナナにもローション塗ってくれ
8: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:21:43.15 ID:/O4VQSrJ0
スポーツ団体とかに補助金とかやらない方がいいよ。
9: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:24:21.43 ID:2DskX0np0
税金じゃなければ良い
86: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:06:37.85 ID:u0olW8GP0
>>9
スポーツ庁の予算だから税金だな
スポーツ庁の予算だから税金だな
10: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:24:52.04 ID:dAn3GZcf0
秋田名物バナナボートか
11: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:25:39.30 ID:gYbwprjU0
結果出せばいいじゃん
出なかったら問題にすればいいし
出なかったら問題にすればいいし
13: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:26:15.77 ID:OJmwNry00
助成金せて選手強化の助成金?
ならダメじゃね?w
ならダメじゃね?w
14: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:26:53.17 ID:mI+kw/mZ0
女の目がメスになっててエロい
16: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:29:02.38 ID:6dZtrsNM0
武井の言い訳がくるぞーw
19: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:30:24.18 ID:JIwrqHJr0
沖縄でやるならそんなもんだろ
23: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:32:47.95 ID:wWO0JrHQ0
お金余ってるようだしフェンシング協会に金入れる必要はないって記事なのかな
24: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:33:32.40 ID:X/xaEYHi0
このどすけべそうな女誰?
27: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:34:23.19 ID:RgMfXVu60
プロなら自前で出せやそんなもん
29: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:35:50.75 ID:5fcASqEY0
こんな競技で金メダルとか何の価値もない
32: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:38:42.10 ID:eT3jT1kS0
計画通りなら合宿でよかったのに半分以上レジャーかよ
33: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:39:23.51 ID:JGmWqU+N0
そもそもスポーツってただの遊びだよな
税金使う必要あんのかね
税金使う必要あんのかね
コメントする