
1: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:26:26.89 ID:W9i7GEYRd
アニメ人気は多くのスター声優を生み出しましたが、実は古くから「声優」が職業として確立しているのは世界でも日本だけなのです。
「AKIRA」や「妖怪ウォッチ」英語版の声を担当したジョー・ヨング・ボッシュは「Forbes JAPAN」のインタビューで「アメリカでは『キャラクターはキャラクター』という考え方のため、誰が声を演じているかについては大半の人は興味がないんです」と明かしました。
米国でボッシュのように「声」を本業とする人が出てきたのは最近のことです。
話題となるのは、「トイ・ストーリー」のウッディの声をトム・ハンクスが担当したり、有名俳優が出演した時だけでした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-32210286-nksports-ent
「AKIRA」や「妖怪ウォッチ」英語版の声を担当したジョー・ヨング・ボッシュは「Forbes JAPAN」のインタビューで「アメリカでは『キャラクターはキャラクター』という考え方のため、誰が声を演じているかについては大半の人は興味がないんです」と明かしました。
米国でボッシュのように「声」を本業とする人が出てきたのは最近のことです。
話題となるのは、「トイ・ストーリー」のウッディの声をトム・ハンクスが担当したり、有名俳優が出演した時だけでした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-32210286-nksports-ent
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613917586/
2: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:26:46.29 ID:hOjNOr/20
ファーwwwwwwwww
3: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:27:02.34 ID:Vx37e8Dsd
外国人は正論やめろwww
4: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:27:12.54 ID:p0Z+NyJod
そらそうやろな
6: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:27:34.06 ID:0WnKxKJcd
え?アメリカ人は声優のライブとか行かないんか?
7: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:27:34.72 ID:11P5zxPi0
ジャップアニメの英語吹き替え聞いてるとvoice actor同じ声ばっかで萎えるよな😥
8: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:27:56.30 ID:2W0nBEqad
草
9: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:28:01.40 ID:ayi4lMl/r
でも靖国参拝したら降ろされるじゃん
14: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:28:36.03 ID:Ly0dalWTd
正直わいもアニメ好きやけど声優はどうでもええわ
ヘタクソな声優だと気になるけどある程度上手ければ誰でもいい
ヘタクソな声優だと気になるけどある程度上手ければ誰でもいい
109: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:42:47.03 ID:Rcz5txDad
>>14
ほんとこれ
作画監督や絵コンテが誰かを気にしないのと同じようなもん
好きなのはキャラやねん
ほんとこれ
作画監督や絵コンテが誰かを気にしないのと同じようなもん
好きなのはキャラやねん
16: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:28:56.79 ID:FlwY++HX0
さすがオタク文化後進国
214: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:56:56.65 ID:xy4KFqKH0
>>16
オタク文化先進国の方が恥ずかしいやろ
オタク文化先進国の方が恥ずかしいやろ
18: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:29:00.06 ID:Jii/5mqC0
アニオタとドルオタのキモいところが合わさって最強に見える
23: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:29:56.63 ID:gplNf8Hu0
ごめんぶっちゃけワイも声優興味ない
24: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:30:00.53 ID:A00dS4Jb0
フタエノキワミアー
26: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:30:10.53 ID:648YOQGy0
声優なだけでブスブサイクをアイドルみたいに祭り上げてんの日本だけだろ
33: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:31:13.22 ID:lYMuKzxWr
アメカスには理解出来んやろな
36: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:31:41.22 ID:GcD2/+wRa
運用はどうなっとるんやろ
適当にバイト募集みたいなことしとるんかね
適当にバイト募集みたいなことしとるんかね
37: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:31:45.62 ID:11P5zxPi0
層が暑くないだけでだった😥
38: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:31:50.15 ID:6qdRiJWlM
声優が好きなのは別にいいと思うけど
アニメの話ししてるときに声優がどうとかの話ずっとしてるのはついてけない
中身を語れよ
アニメの話ししてるときに声優がどうとかの話ずっとしてるのはついてけない
中身を語れよ
43: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:32:41.26 ID:H0czDUxv0
中の人の人種にまで興味津々な時代やぞ
45: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:32:53.55 ID:cMyBk9Xua
金になるからね
コメント
コメント一覧 (2)
中国の反応辺りを見ると既に日本の声優にかなり人気が出てる
キモいのは俺らだけで充分や
コメントする