中国、「人工太陽」を初稼働 同国最大の核融合研究装置
装置は強力な磁場で高温プラズマを発生させ、温度は太陽核の温度の約10倍に当たる1億5000万度に達する。中国の研究班はフランスで2025年に完成予定の世界最大の核融合研究プロジェクト研究班と連携し、装置活用を計画。
https://www.afpbb.com/articles/-/3319724
装置は強力な磁場で高温プラズマを発生させ、温度は太陽核の温度の約10倍に当たる1億5000万度に達する。中国の研究班はフランスで2025年に完成予定の世界最大の核融合研究プロジェクト研究班と連携し、装置活用を計画。
https://www.afpbb.com/articles/-/3319724
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607210466/
4: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:21:42.57 ID:lZiQAalFd
ヒエッ…
5: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:22:01.61 ID:DA23920W0
やーばいでしょ
6: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:22:15.37 ID:QgntT6Q10
やめてクレメンス
7: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:22:21.94 ID:gXwo/Giz0
ものは言い様だよなw
8: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:22:30.94 ID:APlfR9DQ0
爆発じゃ済まなそう
10: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:22:47.74 ID:CW1oaNp80
原発と違って暴走しにくいから大丈夫でしょ
軍事転用されたら知らん
軍事転用されたら知らん
14: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:23:25.27 ID:On92IPRd0
>>10
不安定すぎて軍事転用はまず難しいと思うで
不安定すぎて軍事転用はまず難しいと思うで
477: 名無しさん 2020/12/06(日) 09:05:15.46 ID:HV1MckJ30
>>10
せいぜい一瞬だけちょろっと出るレーザー兵器に使える程度じゃね?
せいぜい一瞬だけちょろっと出るレーザー兵器に使える程度じゃね?
13: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:23:02.19 ID:cdDTeKcO0
まーた罪のない人間が吹き飛ぶのか
15: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:23:27.87 ID:UtOGyBT7M
2025って速いな
18: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:24:05.25 ID:prHP2aHR0
太陽炉ってやつか
19: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:24:27.93 ID:BP55stMj0
どうせ爆発する
21: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:24:51.49 ID:ScAkOs/R0
何考えてんだ
25: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:25:06.63 ID:YRiA7otca
終わりの始まり
30: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:25:33.25 ID:wz+/RTfu0
何に使うんだこれ
34: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:26:22.51 ID:RynwLlYd0
>>30
発電や
燃料が重水素で済むからな
発電や
燃料が重水素で済むからな
31: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:25:39.16 ID:pmv3eNH50
ウルトラ怪獣かな
32: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:25:45.16 ID:i34NaIXrd
日本も日本で筑波や金沢でやってるやろ
46: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:27:24.87 ID:K3vFK/8Op
>>32
規模がちゃうやろ
父さんのはマジモンの太陽並みのサイズと出力
規模がちゃうやろ
父さんのはマジモンの太陽並みのサイズと出力
56: 名無しさん 2020/12/06(日) 08:28:07.17 ID:8LHgHCNL0
>>46
地球死亡で草
地球死亡で草
コメント
コメント一覧 (1)
素晴らしい発明や
コメントする