1: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:54:25.85 ID:hbSw/LtO0HLWN
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604156065/
2: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:54:52.05 ID:hbSw/LtO0HLWN
なお、地下シェルターも無効の模様
4: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:55:00.01 ID:fU27wpUxdHLWN
この程度で滅ぶとか軟弱な文明やな
6: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:55:15.82 ID:dyRIqYYV0HLWN
たかが石ころ一つ
7: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:55:21.04 ID:wRz4JdmE0HLWN
まあこんなでかかったらそらね
10: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:55:59.40 ID:SFCP/jyRrHLWN
コロニー落とし
11: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:56:14.18 ID:wQL2oTCY0HLWN
ヒマラヤレベルやん
12: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:56:35.81 ID:Ja+t5pxd0HLWN
こんなん地球ごとなくなるやろ
14: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:57:03.65 ID:sGuqYcuNrHLWN
人類の文明どころじゃなくね?
15: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:57:07.66 ID:tjcEbh5d0HLWN
レールガンで破壊しなきゃ
16: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:57:23.09 ID:sLiz9Spj0HLWN
太平洋に落ちればセーフ
ハワイあたりなら
ハワイあたりなら
17: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:57:23.19 ID:MXqJSzm5aHLWN
はえ~すっごい
19: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:57:38.32 ID:zxiQ2qPgMHLWN
問題は舞い上がった塵よ
22: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:58:07.42 ID:3iwN4C+6MHLWN
深海の生命体以外全滅やろこれ
23: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:58:12.02 ID:CUhKo59k0HLWN
こんな大きさ必要なんか?
24: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:58:24.83 ID:Z8HKDD5c0HLWN
世界中の核ミサイル駆使すればなんとかなるだろ
27: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:58:57.24 ID:eol0H7oj0HLWN
>>24
内部から破壊せな意味ない
内部から破壊せな意味ない
32: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:59:32.58 ID:ClLxzxTD0HLWN
>>27
ワイが爆弾埋めに行って人類救ったるわ
ワイが爆弾埋めに行って人類救ったるわ
35: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:59:37.42 ID:YeUQn+PC0HLWN
>>27
炭坑夫送り込んで核兵器埋めさせたらヘーキヘーキ
炭坑夫送り込んで核兵器埋めさせたらヘーキヘーキ
26: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:58:44.31 ID:WPwkRW3I0HLWN
文明だけで済むか?
33: 名無しさん 2020/10/31(土) 23:59:34.32 ID:+v4rqc9YaHLWN
エネルギーで地表の岩石溶けてさらに蒸気になるらしいね
無理だわ
無理だわ
コメント
コメント一覧 (1)
こうやってフェイクニュースが作られていくのか
コメントする