今回のテーマは、菅政権のデジタル戦略について。前編では、菅首相と何回か食事したことがあるという堀江氏が「実務家だから、個人的には期待している」と語り、「免許証のデジタル化は素晴らしい動き。船舶免許やパスポートなども全部デジタル化してほしい」と期待した。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604119987/
2: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:53:15.88 ID:jN/zrvHwdHLWN
ひろ でも、免許証のデジタル化って、メリットの割にデメリットが大きい気がするんですよね。
ホリ そう? 具体的には?
ひろ 偽造とかやりやすいんじゃないかと。どういう仕様になるかわからないですけど、アンドロイドなら偽造免許証を表示するアプリとか簡単に作れそうですし。
んで、NFC(近距離無線通信)とかで認証するタイプだと、NFCの読み取り端末のない店では身分証として使えないですよね。なので、結局はプラスチックカードの免許証も持ち歩くことになる気がするんです。
ホリ 有効期限のあるQRコードを活用するとかは?
ひろ そうすると、いちいち免許証をチェックするときにネットにつながないとわからなくなりますよね。例えば、警察官が峠で交通違反をした車を捕まえても圏外だから調べられないとか起こりそう。
ホリ うーん。ひろゆきのネガティブ論って、なんかワクワクしないんだよね。悪いけど、そのマインドは1ミリも理解できん。
ひろ 技術的にクリアできるのかに純粋に興味があるんですよ。今、思いつくようなやり方だと、実現は難しそうですから。んで、政府のデジタル技術に対する理解度はかなり低いので、僕が知らない謎技術が発明されてもコケる確率は高いと思っているんです。デジタル庁で政府のシステムが共通化されて、統計データなりが取れるようになったりすると、何かと便利だとは思いますけど。
ホリ ネガティブだなー。まあ、それが世の中のマジョリティなんだろうけど。
ひろ 堀江さんが期待する政策って、デジタル庁絡みが多いですけど、観光とか株価対策は、そんなに期待してない感じすか?
ホリ そう? 具体的には?
ひろ 偽造とかやりやすいんじゃないかと。どういう仕様になるかわからないですけど、アンドロイドなら偽造免許証を表示するアプリとか簡単に作れそうですし。
んで、NFC(近距離無線通信)とかで認証するタイプだと、NFCの読み取り端末のない店では身分証として使えないですよね。なので、結局はプラスチックカードの免許証も持ち歩くことになる気がするんです。
ホリ 有効期限のあるQRコードを活用するとかは?
ひろ そうすると、いちいち免許証をチェックするときにネットにつながないとわからなくなりますよね。例えば、警察官が峠で交通違反をした車を捕まえても圏外だから調べられないとか起こりそう。
ホリ うーん。ひろゆきのネガティブ論って、なんかワクワクしないんだよね。悪いけど、そのマインドは1ミリも理解できん。
ひろ 技術的にクリアできるのかに純粋に興味があるんですよ。今、思いつくようなやり方だと、実現は難しそうですから。んで、政府のデジタル技術に対する理解度はかなり低いので、僕が知らない謎技術が発明されてもコケる確率は高いと思っているんです。デジタル庁で政府のシステムが共通化されて、統計データなりが取れるようになったりすると、何かと便利だとは思いますけど。
ホリ ネガティブだなー。まあ、それが世の中のマジョリティなんだろうけど。
ひろ 堀江さんが期待する政策って、デジタル庁絡みが多いですけど、観光とか株価対策は、そんなに期待してない感じすか?
3: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:53:34.43 ID:jN/zrvHwdHLWN
続き
ホリ いやいや、ここで菅政権に期待することを思いつくままに挙げていってもキリがないでしょ。菅さんは「安倍政権を引き継ぐ」という流れのなかで独自路線も出してきたし、実行力もありそうだから期待の流れが出てきているっていうことだよ。
ひろ いろいろと進みそうですよね。あとは、省庁がどれくらい反撃してくるか。
ホリ それは、今後の総選挙次第かな。菅首相の下で自民党が圧勝すれば、官僚もかなり言うことを聞くはずだよ。
ひろ 一方で、総選挙までに結果を出さないと厳しくなりそうな。
ホリ 立憲民主党をはじめとする野党は相変わらずの体たらくだから、新型コロナウイルス騒ぎも収まっていない現状では、与党は余裕で勝利するでしょ。
ひろ 立憲民主党と国民民主党のゴタゴタなんかもありましたしね。
ホリ 菅さんのマイナスポイントのなさ具合も自民党には有利に働いているはず。そして、総選挙で勝った首相として、来年の自民党総裁選を迎えるんじゃないかな。つまり、割と中長期での手堅い政策実現が可能になるから、ベストではないけどベターな政権になると思うよ。
ホリ いやいや、ここで菅政権に期待することを思いつくままに挙げていってもキリがないでしょ。菅さんは「安倍政権を引き継ぐ」という流れのなかで独自路線も出してきたし、実行力もありそうだから期待の流れが出てきているっていうことだよ。
ひろ いろいろと進みそうですよね。あとは、省庁がどれくらい反撃してくるか。
ホリ それは、今後の総選挙次第かな。菅首相の下で自民党が圧勝すれば、官僚もかなり言うことを聞くはずだよ。
ひろ 一方で、総選挙までに結果を出さないと厳しくなりそうな。
ホリ 立憲民主党をはじめとする野党は相変わらずの体たらくだから、新型コロナウイルス騒ぎも収まっていない現状では、与党は余裕で勝利するでしょ。
ひろ 立憲民主党と国民民主党のゴタゴタなんかもありましたしね。
ホリ 菅さんのマイナスポイントのなさ具合も自民党には有利に働いているはず。そして、総選挙で勝った首相として、来年の自民党総裁選を迎えるんじゃないかな。つまり、割と中長期での手堅い政策実現が可能になるから、ベストではないけどベターな政権になると思うよ。
4: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:54:04.59 ID:jN/zrvHwdHLWN
5: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:54:10.89 ID:tlHZ1Jh/aHLWN
こいつらってヤってる?
6: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:54:19.73 ID:jN/zrvHwdHLWN
ひろホリも終わりやね…
7: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:54:33.34 ID:Y9OHT6n50HLWN
ひろゆきって結構現実的やな
13: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:56:28.47 ID:bJe0uWpG0HLWN
>>7
逆張りしてるだけやろ
逆張りしてるだけやろ
16: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:58:01.62 ID:QlYTwS7OdHLWN
>>13
デジタル免許証を危惧するのは逆張りじゃなくね
デジタル免許証を危惧するのは逆張りじゃなくね
22: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:59:57.92 ID:LSOfB8JUpHLWN
>>7
でもフランスかぶれおじさんになってしもたからな
フランスはそんなに差別ないって言うてたのに配信で差別用語食らってて笑ったわ
でもフランスかぶれおじさんになってしもたからな
フランスはそんなに差別ないって言うてたのに配信で差別用語食らってて笑ったわ
10: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:55:42.10 ID:PNCqFxqFdHLWN
ひろゆき「あの人フェラ下手なんですよね(目パチパチ」
11: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:55:47.17 ID:8fPJ6VSAMHLWN
菅にマイナスポイントがない…?
34: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:03:33.70 ID:5mW4j8vyrHLWN
>>11
学術会議で気に食わんから別の党推したろ!!
ってなるか?
学術会議で気に食わんから別の党推したろ!!
ってなるか?
12: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:56:25.14 ID:D1gsRREy0HLWN
ちゃんと読んだら二人で仲良くぬちゃぬちゃ絡み合ってるの見せつけてるだけじゃん
14: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:56:32.94 ID:yNt7jExE0HLWN
性の不一致やろ
15: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:57:58.55 ID:H5Q9sfTA0HLWN
なんだろう、堀江さんは僕だけを見てればいいと思うんですよ
18: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:58:56.73 ID:c/+YA4aq0HLWN
ひろゆきとホリエモンとニューハーフのコピペない?
20: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:59:15.08 ID:84osgM8C0HLWN
論破されてマインドが理解できないって負けゼリフ吐くだけのメスイキw
21: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:59:28.73 ID:4ZQ//4r/0HLWN
ただのイチャコラじゃねーか
23: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:00:03.93 ID:W20oUJWt0HLWN
ゼンカモンがケツつきだしててタラコがムチでそのケツしばいてるところまでみえた
24: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:00:22.90 ID:ynjzZL9qaHLWN
ひろゆきって「わかります」しか言わない人やよ
25: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:00:34.30 ID:6WLdMddV0HLWN
あいつら元々仲良しでも何でもないぞ
タラコもメスイキもお互いに利用し合ってるだけだし実際は見下し合ってる
タラコもメスイキもお互いに利用し合ってるだけだし実際は見下し合ってる
28: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:01:07.00 ID:79yRTPRu0HLWN
しゃーない餃子の件で倦怠期なんや
31: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:02:06.90 ID:CpGQeTMI0HLWN
メスイキがチンポすぎて最近はひろゆきがまともに見える
32: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:03:01.88 ID:zFGRO0zp0HLWN
あんなに一緒だったのに
33: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:03:02.07 ID:776AmM6YdHLWN
この二人はそもそもこんなの語らせるレベルの識者なの?
コメントする