1: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:12:17.46 ID:RVIMCjjGM
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603591937/
2: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:12:58.67 ID:YFaQljvy0
草
4: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:13:23.19 ID:1nzDfdkRp
ちゃんと学んでてえらい
213: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:31:42.02 ID:mNljt4Zj0
>>4
インド人「0ではない」
インド人「0ではない」
5: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:13:24.56 ID:eDmd3RHR0
ちゃんとそれで元の作り方守るならええやん
知ることは大事や
知ることは大事や
6: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:13:50.96 ID:/ZWv8xdi0
ゴーゴーカレーおいしくないし妥当
8: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:14:15.24 ID:Xpv7n8Sqa
地味に無駄ではない
9: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:15:08.79 ID:CZo2cF0E0
これが分かっただけでも価値あるやろ
10: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:15:09.15 ID:88j1SamC0
仮設を立て検証して失敗を認められる優良経営者
782: 名無しさん 2020/10/25(日) 12:02:53.63 ID:JSwzE0WAM
>>10
その道はもうインド人が大昔に通った道やろ
その道はもうインド人が大昔に通った道やろ
11: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:15:31.56 ID:CnU+pIR/a
スタートアップ「できないのは知恵が足りない」
12: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:15:35.65 ID:QxDu26y10
そりゃ試すべきだろ
13: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:15:53.98 ID:sml7tadk0
試すのは大事よ
14: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:15:57.94 ID:T7uMHxzh0
インド人は賢い
15: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:16:12.30 ID:8X6RGlWu0
これで強行するキチガイじゃなくてよかった
16: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:16:15.21 ID:s215MmTf0
いままでそういう試行錯誤してこなかったんか?
17: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:16:20.94 ID:HTSBHMD+0
自分で納得できてよかったね
18: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:16:21.92 ID:d1eFwLv20
違う味だけどままエアロ。にならないだけ偉い
20: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:17:02.58 ID:VqCIETZQ0
梅干しみたいなもんやろ
22: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:17:17.55 ID:f9NQSQYZa
ゴーゴーカレーのルーしょっぱくない?
45: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:19:41.54 ID:1c9w9iPU0
>>22
しょっぱいルーで大量のキャベツ飯を掻き込むのが金沢カレーみたいやしあんなもんじゃね?
揚げ物のソースとしてもなかなか悪くないと思う
しょっぱいルーで大量のキャベツ飯を掻き込むのが金沢カレーみたいやしあんなもんじゃね?
揚げ物のソースとしてもなかなか悪くないと思う
23: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:17:17.83 ID:hrdpnHUW0
試して納得してて偉いと思った
25: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:17:23.31 ID:dSBlTHXA0
認めるだけ有能
26: 名無しさん 2020/10/25(日) 11:17:47.35 ID:SbfHfahy0
どのくらい味が落ちるかちょっと興味あるわ
コメントする