1: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:49:12.57 ID:tY+ulNH60
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603320552/
2: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:49:38.49 ID:/7mz5taR0
380: 名無しさん 2020/10/22(木) 08:22:27.18 ID:R5wHfUUA0
>>2
WHAT!?
WHAT!?
4: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:49:58.63 ID:iz7IcExLr
食べやすくなったな
6: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:50:30.56 ID:nUE8uag/M
ガキの頃からしょうもないことには頭が回ってたんだろうな
8: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:50:50.95 ID:Uo6vWKlNr
今日の朝食決まりやね
9: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:51:02.19 ID:cRFTiNJNd
上げ底を超えた上げ底
10: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:51:10.67 ID:JE4+BQn+M
サンドイッチ重くて持てなかったから助かる
72: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:57:25.25 ID:x7Q+3/o1a
>>10
アリさんかな?
アリさんかな?
12: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:51:41.74 ID:HlFYLlYqr
助かる
13: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:51:43.39 ID:TmpJGGyia
原材料を減らす手間だけは惜しまないよな
14: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:51:54.67 ID:Eti5lSv/0
詐欺じゃん
16: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:52:07.24 ID:ELB8OQuOM
擁護するわけじゃないがコンビニのサンドイッチなんてどれもこんなもじゃないんか?
383: 名無しさん 2020/10/22(木) 08:22:38.40 ID:LxE4fKHq0
>>16
セイコーマートのサンドイッチは端2cmくらいまでちゃんと断面と同じ厚さで具入っとるぞ
セイコーマートのサンドイッチは端2cmくらいまでちゃんと断面と同じ厚さで具入っとるぞ
17: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:52:19.36 ID:2fsRLEGE0
凄い技術
19: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:53:04.59 ID:kQmYabDu0
だいぶ手間のかかることを
20: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:53:05.74 ID:/6bs5XAC0
マジで技術と呼べる域に達してるわ
21: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:53:06.69 ID:E6FZv0Tz0
これで200円ちょい
買うやついるのか?
買うやついるのか?
22: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:53:11.84 ID:zNRLhK/vr
ハム折り畳むほうが労力かかるやろ
23: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:53:21.11 ID:pJz8UNaor
買ってる馬鹿
24: 名無しさん 2020/10/22(木) 07:53:41.78 ID:EXJF9KYId
美味しくなって新登場やぞ
コメントする