1: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:33:57.53 ID:Gz/kUfOY00909
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599644037/
2: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:34:43.66 ID:s9xpJJ3x00909
カリスマ農家は草
4: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:35:37.09 ID:/Fv1gV04p0909
あきらか嘘つきな顔してるやん
目が細くて吊り上がっとる
目が細くて吊り上がっとる
239: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:59:32.20 ID:C7+hOfga00909
>>4
大阪人皆嘘つきになるやん
大阪人皆嘘つきになるやん
5: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:35:37.37 ID:PQLBr8Ujr0909
カリスマ農家ってなんだよ
118: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:47:33.85 ID:J5BJFvo400909
>>5
地方豪族
地方豪族
6: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:35:55.92 ID:jpEcIm+fp0909
気持ち悪いなあ
7: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:35:57.73 ID:Hl5nWK4W00909
教師って別に庶民やろ
12: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:37:15.18 ID:S+pPm2sWp0909
>>7
時代を考えろ
時代を考えろ
225: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:58:05.39 ID:5FN+lBGh00909
>>12
公務員なんか馬鹿しかならんぞ
公務員なんか馬鹿しかならんぞ
8: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:36:28.69 ID:rY0rnA1M00909
そりゃ親が偉い方が子も偉くなりやすいやろ
家系で知恵も蓄積するからな
家系で知恵も蓄積するからな
10: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:36:53.73 ID:h2vF8j8O00909
大学から東京圏にいる癖に都合のいい時だけ地元の名前だすなよ
13: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:37:21.05 ID:FZvz84Kw00909
地元の名士レベルやろ
親が国会議員とかよりよっぽどマシだわ
親が国会議員とかよりよっぽどマシだわ
15: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:38:03.46 ID:S+pPm2sWp0909
まあ50数年前に教師に育てる財力はあったってことやもんな
17: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:38:33.72 ID:S+pPm2sWp0909
もし貧乏なら不可能
18: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:38:38.70 ID:GV7AcJI3a0909
あべちゃんと比べたら貧乏だから嘘にはあたらない
20: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:39:07.09 ID:1rda4bI/p0909
こういう嘘つきってほんましょーもないw
23: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:39:38.28 ID:h+6nkZbw00909
親が町議会議員で姉が大卒とか貧乏なわけないやん
24: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:39:38.41 ID:a9IAeyOia0909
貧乏農家の出じゃなかったんか
25: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:39:45.42 ID:Ah6QDCFn00909
このハゲー違うだろー
27: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:39:53.60 ID:+RMQiHGB00909
うちもじいさん町議会2期だからカリスマ農家なのか
29: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:40:06.94 ID:JotWlLU2M0909
菅は元々肯定もせず否定もせずだったからな
分かってて放置してたろ
分かってて放置してたろ
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする