1: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:48:48.63 ID:5ieTQLvk0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594903728/
3: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:50:05.41 ID:zIKjAe/90
まーたクオカードがやらかしたのか
4: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:50:21.49 ID:b4RLTUcKa
はえー考えるの早い…
5: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:50:21.56 ID:01pJzeiyH
なにこれ?
キャンセル料一万円払ってるんか?
キャンセル料一万円払ってるんか?
14: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:52:37.75 ID:X7uXb6kZ0
>>5
ホテルと組んでエア宿泊して4万円支払って3万バックしてもらう
そんでキャンペーンで2万円国から貰って
何もせずにホテルと自分で一万円づつ儲かるらしい
ホテルと組んでエア宿泊して4万円支払って3万バックしてもらう
そんでキャンペーンで2万円国から貰って
何もせずにホテルと自分で一万円づつ儲かるらしい
20: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:53:37.81 ID:01pJzeiyH
>>14
ホテルと組むってハードルが高くない?
ホテルと組むってハードルが高くない?
25: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:54:32.95 ID:5ieTQLvk0
>>20
知り合いや友人の一人にホテルマンくらいおるやろ
知り合いや友人の一人にホテルマンくらいおるやろ
7: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:51:02.45 ID:X7uXb6kZ0
はい詐欺罪
8: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:51:16.34 ID:of9JN/BkM
マジでやってて草
10: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:51:41.06 ID:38DLzZAg0
なお、都民はこの祭りに参加できない模様
11: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:51:46.28 ID:of2lsxhh0
宿泊料は3割負担くらいやなかった?
んで2割商品券とか
んで2割商品券とか
13: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:52:09.17 ID:PNIS/vaJ0
アホやからカラクリがわからん
15: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:52:43.11 ID:9dXMgxyaa
gotoキャンペーンでなくても県がやってる旅行補助でできるぞ
17: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:52:57.14 ID:HipEnZmF0
GOTO以前からこの手のプランはよくある
出張旅費経費で落としてクオカードうまうまするアホリーマン専用プランだと思ってたが確かにGOTOと被せれば悪用できちゃうな
出張旅費経費で落としてクオカードうまうまするアホリーマン専用プランだと思ってたが確かにGOTOと被せれば悪用できちゃうな
18: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:53:07.51 ID:iD/wkA9Jd
形だけの契約して国からの2万を折半しましょうってことか
頭いいな
頭いいな
22: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:54:10.06 ID:vmM0IgQr0
こんなややこしい説明いらなくね?
泊まったら国が金くれるんだから、ホテルと結託して泊まったことにしてその金を折半しましょうってことだろ
泊まったら国が金くれるんだから、ホテルと結託して泊まったことにしてその金を折半しましょうってことだろ
27: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:54:55.83 ID:7FG0MZ8p0
>>22
バレるリスク考えたらホテルになんの旨みもないな
バレるリスク考えたらホテルになんの旨みもないな
24: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:54:23.09 ID:dd66ZbV40
ホテルと結託とかそんなん大概の詐欺に言えるやろ
ばれんかったらええやろけどバレたら当然ホテルもタダじゃすまんしそんなリスク犯すとは思えん
ばれんかったらええやろけどバレたら当然ホテルもタダじゃすまんしそんなリスク犯すとは思えん
29: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:55:55.50 ID:3nkQCeBo0
そもそも宿泊費の35%しか補助出ない上にこういうプランはサイト経由やと対象外として弾かれるから無理
直接ホテルと結託してやり取りなんてそれこそホテル側は潰す覚悟で小銭稼ぎやなw
直接ホテルと結託してやり取りなんてそれこそホテル側は潰す覚悟で小銭稼ぎやなw
32: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:56:41.34 ID:P7ITBgYmp
旅行会社を通さずに直接ホテルに泊まっても補助貰えるん?
38: 名無しさん 2020/07/16(木) 22:00:41.41 ID:2PJdV48q0
>>32
決められた旅行代理店通さないともらえない
決められた旅行代理店通さないともらえない
35: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:58:26.83 ID:54MMdEVid
QUOカードの歌!
36: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:59:00.32 ID:PNIS/vaJ0
国が払い戻しで想定してるのって昔の地域振興券みたいな使い勝手悪いあれなんやろ
んでそれも9月ぐらいまで普及せんらしいし
んでそれも9月ぐらいまで普及せんらしいし
37: 名無しさん 2020/07/16(木) 21:59:37.13 ID:Z5AIeOM50
4万の部屋泊まったら3万円分の商品券をプレゼント!
とか堂々とやったらあかんの?
とか堂々とやったらあかんの?
39: 名無しさん 2020/07/16(木) 22:00:49.95 ID:fZCWVTOy0
そんなことしてたら対象外にされるぞ
コメント
コメント一覧 (1)
プレミアム付商品券なんかも基本クオカードとかは対象外だし普通に対象外に設定してるんちゃう?
コメントする