吉村府知事 大阪マラソンの開催「ちょっと今年は難しい」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/31/kiji/20200531s00041000228000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/31/kiji/20200531s00041000228000c.html
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590981304/
2: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:15:41.02 ID:nyVmJd+bd
季節考えたら当たり前やろ
3: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:15:51.42 ID:5ZthYoRi0
大阪府の吉村洋文知事は20日、今夏の高校野球の全国選手権大会(甲子園)が中止されることについて、
「本当に甲子園を夢見て、小学生くらいからずっと一生懸命やってきた選手、学生の気持ちを考えたら、本当に断腸の思いだと思う。ぜひ高野連には、考え直してもらいたい」と話した。
さらに、「進路にも実は甲子園も非常に大きく関与しているところがある」と指摘。「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。(大会を)なくせばリスクはなくなるが、そこで失われるものは非常に大きい」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000074-asahi-base
「本当に甲子園を夢見て、小学生くらいからずっと一生懸命やってきた選手、学生の気持ちを考えたら、本当に断腸の思いだと思う。ぜひ高野連には、考え直してもらいたい」と話した。
さらに、「進路にも実は甲子園も非常に大きく関与しているところがある」と指摘。「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。(大会を)なくせばリスクはなくなるが、そこで失われるものは非常に大きい」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000074-asahi-base
4: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:16:19.05 ID:5ZthYoRi0
この人責任が他人の場合はリスクから逃げるな言うけど自分になってきたら逃げますになるんかな
118: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:29:42.17 ID:4KpVsHRDd
>>4
そら弁護士やから降りかかりそうな火の粉はあらかじめ吹き飛ばすやろ
そら弁護士やから降りかかりそうな火の粉はあらかじめ吹き飛ばすやろ
273: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:41:02.49 ID:Syn1I1gQ0
>>4
第2波来たらワイのせいって言うてたやん
第2波来たらワイのせいって言うてたやん
5: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:16:26.07 ID:xVc81Tx20
マラソンなんて誰がみんねん
甲子園のほうが大事や
甲子園のほうが大事や
639: 名無しさん 2020/06/01(月) 13:07:02.76 ID:llsjVh3HM
6: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:17:15.91 ID:JjQaRFY/d
兵庫やからな
7: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:17:19.29 ID:xXm2EhRVa
こいつほどキョロって言葉当てはまる奴おらんやろ
常にどう見えるかしか意識してない
常にどう見えるかしか意識してない
11: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:18:15.52 ID:6PdBYpBJ0
>>7
よくテレビ出てるの見るけど話し方からキョロ感出てるよな
よくテレビ出てるの見るけど話し方からキョロ感出てるよな
630: 名無しさん 2020/06/01(月) 13:06:19.17 ID:d0a6bgpV0
>>7
大阪では言わんといて😭
大阪では言わんといて😭
8: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:17:24.76 ID:S+Q+SP6Ma
そりゃ高校野球なんか2年半しかないし
マラソンなんか出ようと思えば毎年出れるやろ
マラソンなんか出ようと思えば毎年出れるやろ
9: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:17:30.85 ID:gZ2LpxJv0
普通に考えて不特定多数が密集する市民マラソンとか甲子園の100倍は感染リスク高いやろ
14: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:18:27.18 ID:5ZthYoRi0
>>9
実際コロナの時に最初マラソン大会やりまくってたけどどうやったんやろな
実際コロナの時に最初マラソン大会やりまくってたけどどうやったんやろな
13: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:18:27.12 ID:y1671g5n0
マラソンとかいらんやろ
しかも全国から集まるし個人参加は管理不可
それ言い出したらパラスポーツもやれになるわ
しかも全国から集まるし個人参加は管理不可
それ言い出したらパラスポーツもやれになるわ
15: 名無しさん 2020/06/01(月) 12:18:33.55 ID:QUoiwhN70
維新ってこんな政治家ばかりで、どこかおかしいな
コメント
コメント一覧 (5)
ちょっと攻撃されると必死で相手を叩こうとするイメージ。
高校生のみの他のスポーツ大会との比較なら解らんでもないけど
何より今年のドラフトにかかる高校三年生の活躍の場が無くなるんやで
昔の巨人の元木みたいにみんなが野球浪人なんか出来へんし
でも大阪ではウケるんだろw
国に噛みつく時も大阪スタイルとか言うとった時もそうや
コメントする