安倍内閣の支持率は、前回調査(3月21、22両日実施)と比べ2・3ポイント減の39・0%。不支持率は3・2ポイント増の44・3%で、2カ月ぶりに不支持率が上回った。新
型コロナをめぐる一連の政府対応に関しては「評価する」が22・7ポイント減の28・7%と急落。逆に「評価しない」は25・1ポイント増えて64・0%となった。
https://www.sankei.com/politics/news/200413/plt2004130003-n1.html
型コロナをめぐる一連の政府対応に関しては「評価する」が22・7ポイント減の28・7%と急落。逆に「評価しない」は25・1ポイント増えて64・0%となった。
https://www.sankei.com/politics/news/200413/plt2004130003-n1.html
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586766910/
2: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:35:40.90 ID:9FSKnczH0
マジでこの状況で支持できるとか頭わいてるでしょ、、、
3: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:36:45.50 ID:CrY2nsWRM
やばいか
4: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:37:02.67 ID:CrY2nsWRM
でもほかに支持するところないよな
7: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:37:31.39 ID:EihOkCccd
サンキュー安倍ちゃん
8: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:37:50.28 ID:2ZzpczP40
高すぎるやろ
9: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:38:11.97 ID:zRxfHZ450
産経でこれ?
10: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:38:14.24 ID:LMUExZKR0
この期に及んで4割支持はたまげたなあ
2割ぐらいかと
2割ぐらいかと
11: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:38:20.93 ID:+ePLZ1SpM
どうせ改竄してるでしょ
さすがに今39%も支持率あるとか信じられん
さすがに今39%も支持率あるとか信じられん
13: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:38:44.31 ID:chX8NyVL0
しかもこれ産経新聞の調査やぞ
14: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:39:40.54 ID:CrY2nsWRM
退陣しろ
16: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:40:22.90 ID:9y00zgQtd
まだ4割もガイジいるのか
18: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:41:20.79 ID:emRTz2TYM
回答人数はなんぼや
19: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:41:29.44 ID:OvFm4nwUr
全員に10万配れば増えるやろ
20: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:41:52.97 ID:REYmCSiod
なお次の選挙には間に合う模様
21: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:41:58.51 ID:bijrGJBZ0
この四割って安倍が何やっても最期までついていくやろ
22: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:41:59.45 ID:12rNu27sp
じゃあどこ支持すればいいんだよ😠
23: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:43:22.38 ID:DI3r4pc80
工作員動員してのシュプレヒコールってマジで意味あるんだな
今の安倍なんて民主党より明白に下なのに複垢で「民主よりマシ!」って言いまくれば本気で信じる奴おるという
まあナチスや共産党はそれで国取ったわけやし当然か・・・
今の安倍なんて民主党より明白に下なのに複垢で「民主よりマシ!」って言いまくれば本気で信じる奴おるという
まあナチスや共産党はそれで国取ったわけやし当然か・・・
24: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:43:35.18 ID:Xcu8ynS60
そら誰がやっても同じなんだからあきらめてるだろ
28: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:44:55.89 ID:tk8i6nh70
ネットやってない人からしたらこんなもんやろなぁ
マスコミ牛耳られたら終わりやで
マスコミ牛耳られたら終わりやで
29: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:45:06.92 ID:BoE2NJ67d
↓星野源が
30: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:45:34.69 ID:wSGMhL+50
未だにそんな高いのかよ…恩恵受けた大手企業の連中しか居ないだろもう
コメント
コメント一覧 (9)
維新が支持率あげても、民主党は下げたんでしょう。
自分の事は自分で何とか出来る人間が野党よりはマシって思って支持しとるんや
そんだけ本気では生活に困ってない人間が日本には多いって事やね
日本の方式に方向変えてるじゃんw
まぁ、見ててみな
半年後には、日本のやり方が一番よかった……と言う状況になっているからw
人質外交、恫喝外交、日本への輸出停止などありとあらゆる嫌がらせをしてきただろうな
トイレットペーパー一つでパニックになる日本人が耐えられたのかねぇ…
※6
花粉症のお陰だから
この現状が日本にとって1番最悪だ。
コメントする