ロイヤルリムジン、全乗務員一時解雇し失業保険勧める→労働局「受給資格を満たさず」
https://biz-journal.jp/2020/04/post_151166.html
同社は『休業手当を払うよりも、解雇して雇用保険の失業手当を受けた方が、乗務員にとって不利にならないと判断した』と説明している」
東京労働局「そもそも受給資格が認められない」
「雇用保険の受給資格を有する方の定義は、現に元の会社と雇用に関する契約が完全に失効していて
『積極的に求職活動をし、いつでも就職可能』な環境にある方を指します。
元の会社に早期に戻ることが約束された状態では、
そもそもこの受給資格を満たしていません。
https://biz-journal.jp/2020/04/post_151166.html
同社は『休業手当を払うよりも、解雇して雇用保険の失業手当を受けた方が、乗務員にとって不利にならないと判断した』と説明している」
東京労働局「そもそも受給資格が認められない」
「雇用保険の受給資格を有する方の定義は、現に元の会社と雇用に関する契約が完全に失効していて
『積極的に求職活動をし、いつでも就職可能』な環境にある方を指します。
元の会社に早期に戻ることが約束された状態では、
そもそもこの受給資格を満たしていません。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586527735/
2: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:09:36.92 ID:f9hn+bt30
ドンマイ!
3: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:09:49.46 ID:1pjHN6cer
一理ある
4: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:09:49.81 ID:sLkZvI9f0
どっかコンビニとか挟めば大丈夫やろ
5: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:09:52.97 ID:n42ENWKh0
草
6: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:10:24.98 ID:CkfCFcTpM
一回他を受けて最終的に前職に戻るならセーフ
7: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:10:36.73 ID:84Rx7o6oM
いやじゃあ死ねってことか?
海外だとレイオフ当たり前だぞ
海外だとレイオフ当たり前だぞ
19: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:21.07 ID:yBLGXgmY0
>>7
その分クビ切り安いやん
その分クビ切り安いやん
8: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:10:59.14 ID:VeVoj/3f0
今まで労働者権利やーとか言ってた罰や
これからは経営者が強くなるで
これからは経営者が強くなるで
9: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:11:14.23 ID:kt12ooRK0
こんなんじゃタクシー運転手解雇され損じゃん
12: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:11:57.38 ID:lAf+tKuaM
>>9
会社を守るために自ら志願したらしいし
会社を守るために自ら志願したらしいし
13: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:01.10 ID:Ftsi+DxMM
ロイヤルリムジン「自主都合で」
14: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:02.67 ID:913ypwxM0
従業員「失業保険貰えんからまた雇ってくれや」
会社「ん?(すっとぼけ)」
会社「ん?(すっとぼけ)」
15: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:06.53 ID:yMqXR4AXa
日本に社会というものは存在しない
16: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:07.28 ID:9cAXbyvOr
ロイヤルリムジンゴwwwwwwwwwwwwwww
17: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:16.25 ID:3cFcIJ3X0
テレビ取材なんて受けるからw
18: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:19.08 ID:Hejc8qZ80
そら貰えたらみんな失業保険ボタン連打するわな
20: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:26.01 ID:1pjHN6cer
すまん、仕事ないし給料払えんから数ヶ月解雇するわ!また必ず雇用するからその間失業保険もらってや!
これ大っぴらに言わなきゃ良かったんじゃね
これ大っぴらに言わなきゃ良かったんじゃね
21: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:42.30 ID:f3c9M2DZ0
これ当然やろ
コロナ終息した後にまた雇うって言ってるんだから
コロナ終息した後にまた雇うって言ってるんだから
22: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:44.07 ID:S5R3fCvX0
まず日本ではレイオフ制度を想定してないからなあ
23: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:46.38 ID:l62fswPlM
そらそうや
なんで税金で代わりに給料はらわなあかんねん
なんで税金で代わりに給料はらわなあかんねん
24: 名無しさん 2020/04/10(金) 23:12:46.83 ID:D7TCNaKs0
そらそうやろ あんなの認めたら全部の会社がするわ
コメント
コメント一覧 (4)
日本が衰退した理由
タクシー運転手はアメリカに行ったほうがいい
再雇用を約束した時点で100%給付してくれないわ。
世間で思ってるより受給するのは厳しいんやで。
コメントする