
1: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:09:08.62 ID:RsxcIJwJ0
スマホで学校サーバーに不正アクセスし成績表偽造 中3男子「親にいい成績を...」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191218-00429107-fnn-soci
学校の教師が使うサーバーにスマートフォンから不正にアクセスし、成績表を偽造したなどとして、新潟・長岡市の中学3年の男子生徒が書類送検されていたことがわかった。
不正アクセス禁止法違反などの疑いで書類送検されたのは、新潟・長岡市の中学3年の男子生徒(15)。
男子生徒は、2019年9月から10月にかけて、通っている中学校の教師用のサーバーにパスワードを盗んで不正にアクセスし、自身の成績表を偽造した疑いなどが持たれている。
男子生徒は、校内のタブレット端末を自宅からスマートフォンを使い遠隔操作していて、不正アクセスに気づいた学校が警察に相談し、犯行が発覚。
男子生徒は「いい成績を親に見せたかった」などと話し、容疑を認めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191218-00429107-fnn-soci
学校の教師が使うサーバーにスマートフォンから不正にアクセスし、成績表を偽造したなどとして、新潟・長岡市の中学3年の男子生徒が書類送検されていたことがわかった。
不正アクセス禁止法違反などの疑いで書類送検されたのは、新潟・長岡市の中学3年の男子生徒(15)。
男子生徒は、2019年9月から10月にかけて、通っている中学校の教師用のサーバーにパスワードを盗んで不正にアクセスし、自身の成績表を偽造した疑いなどが持たれている。
男子生徒は、校内のタブレット端末を自宅からスマートフォンを使い遠隔操作していて、不正アクセスに気づいた学校が警察に相談し、犯行が発覚。
男子生徒は「いい成績を親に見せたかった」などと話し、容疑を認めている。
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576652948/
2: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:09:27.80 ID:i5Tqouuka
最近の中学生はすげえな
6: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:10:17.81 ID:RsxcIJwJ0
>>2
親孝行なんよ
親孝行なんよ
4: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:09:59.98 ID:QkLxUq8md
真面目に偽装すればバレんかったのに
8: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:10:22.54 ID:PYWcguI+d
すごヨ
10: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:10:40.04 ID:+JwZDFQqp
草
11: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:10:42.21 ID:KRli3Tk+0
この才能をいかせ
15: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:11:03.35 ID:S5O4/X750
ハッキングってただパスどっかで盗んだだけやんけ
17: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:11:10.05 ID:yf/ezRZS0
警察が自衛隊サイバー部署にワンチャンあるか?
族上がりの白バイもおるし
族上がりの白バイもおるし
21: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:12:03.19 ID:xLojpByGa
>>17
漫画ばっか読んでそう
漫画ばっか読んでそう
18: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:11:28.73 ID:NTNEIwCxd
ジュブナイルもののハッカー役やろ
メガネにヘッドホン
メガネにヘッドホン
22: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:12:09.74 ID:EFHjAlnAr
これバレなかったら同級生の成績上げるビジネス出来そう
30: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:13:18.45 ID:9CvtlMP20
そもそも学校の成績管理アプリを外部ネットワークとつなげておく必要ある?
32: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:13:32.80 ID:9DH5QF+F0
ワイは紙やったわ
最近はデジタルやなぁ
最近はデジタルやなぁ
38: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:14:28.15 ID:GLw+k4LSa
アメリカならうんたらかんたら
39: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:14:47.05 ID:EexFkZju0
しかしこんなガバガバセキュリティでよく平気で運用してんな
せめてIP制限くらいせんのか
せめてIP制限くらいせんのか
41: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:14:53.42 ID:9x2FLU0aM
中学生にハッキングされるとか
学校のセキュリティ脆すぎやろ…
学校のセキュリティ脆すぎやろ…
47: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:16:15.46 ID:IPC7u7K8r
しゃーないやん
50: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:17:49.33 ID:fFXqLRr/0
パスワードの前に教師以外のアクセスを規制したら避けられたのでは?
52: 名無しさん 2019/12/18(水) 16:18:05.44 ID:I+0N0zXuM
校内のタブレット端末って何用で置くものなん?
コメントする