20190910.8.01





1: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:22:05.86 ID:83kbBMtb0
イキスギィ!



ラーメン・カレー・定食8社が発表した8月の月次営業情報によると、既存店売上高は、トリドール5.0%増、王将フードサービス1.3%増、幸楽苑2.8%増、壱番屋1.8%増となった。

一方、リンガーハット2.7%減、ハイデイ日高3.7%減、いきなり!ステーキ35.2%減、大戸屋4.0%減と明暗を分けた。

https://www.ryutsuu.biz/sales/l093022.html

 


引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569828125/

2: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:22:20.45 ID:T6g6e3vsd
逝きナリステーキ

 


259: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:43:19.12 ID:TtRhddMg0
>>2
コロ助も見てます

 


3: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:22:46.84 ID:o5sNkUQq0
近くに入ってるレストランのほうが美味しいからね

 


4: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:23:10.78 ID:2Z+b5WmN0
人がワッときたときの評判が悪すぎたな

 


5: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:23:16.38 ID:EPME6BOS0
立って食わされるほど安くも美味くもないからしゃーない

 


398: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:51:29.59 ID:bWH9hIVvp
>>5
調子いい時にすでに次のステージを模索してないとそら飽きられるよ

 


6: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:23:26.53 ID:JgWe1CO5a
いだてんクラスかよ
途中でダウンしそうやな

 


7: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:23:48.27 ID:9smtcTaTd
ワイドルステーキってうまいんか?

 


19: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:25:36.14 ID:TUUW4FNid
>>7
硬い

 


101: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:32:32.64 ID:9bcqXPWv0
>>7
ビーチサンダル食ったらこんな感じかなって

 


163: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:36:47.30 ID:QzWO3zE7r
>>7
外れ率高めのくじや
たまに筋がない美味いのもある

 


184: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:38:24.10 ID:hZPvu6eP0
>>7
人生で食べたステーキの中で一番不味かった
というより不味いステーキというものを生まれて初めて食べた
ステーキと呼んでいいのかすらわからん
焼いたゴムをタレとかバターの味でごまかして噛んで飲み込んでる感じ

 


541: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:01:35.69 ID:7qGna1Z60
>>184
可哀想

 


375: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:50:13.58 ID:d0xxYW9s0
>>7
400gをあの値段やったら許せるという感じやな

個人的に肉やりソースがあかんわ

 


400: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:51:37.73 ID:HM33C7tS0
>>375
わかる
肉の味も値段も許容範囲内やけど、あのソースまずいわ

 


8: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:24:19.62 ID:/fgI6OmCa
減り方が他と比べてえぐすぎんか

 


10: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:24:40.59 ID:YySe1x+2d
アメリカ牛の関税下がって値下げできるかもしれんがライバル店も下げるからなぁ

 


12: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:24:49.53 ID:zNQcVj1e0
待ってやワイの大戸屋は大丈夫なんか?

 


13: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:25:04.06 ID:oLVyFyfE0
逝きそうじゃなくてもう逝ってるんや

 


14: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:25:10.74 ID:k+ZLWgDa0
いうほど安くないのがばれたからな

 


15: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:25:12.42 ID:lBJqTWrV0
びっくりドンキーでええかってなるからな

 


17: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:25:33.79 ID:ZJAuPel0r
やっぱCoCo壱最高やな

 


18: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:25:34.79 ID:Ha5k1+OYM
いきなりステーキの社長まさにワンマンな感じがして嫌い

 


20: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:25:51.66 ID:wlwQa+6Qp
流行りの焼肉ライクとかこうなりそう

 


21: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:26:03.33 ID:BGJxQq7uM
肉はうまいけどあの雰囲気で食べたくないんよ

 


22: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:26:03.82 ID:Q2OuHp1Ra
だって中身はペッパーランチなんでしょ

 


23: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:26:08.25 ID:3GahU/li0
ガラッとシャッターを閉めた衝撃で3kmくらい吹っ飛びました

 


26: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:26:24.83 ID:sb71dOD60
外食ってほんま突然死ぬよな

 


35: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:27:12.20 ID:HcBbDOXt0
>>26
いきなりステーキに関しては今までがバブルだっただけや
たいしてうまくも安くもないのに何故か持ち上げられてた

 


52: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:29:32.73 ID:+suxWZ/S0
>>35
糖質制限ブームも相まったな

 


93: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:32:13.94 ID:sqAZ1cvN0
>>35
初期は安かったで
何回か値上げしてそこらの店と変わらん値段なって行く価値なくなった

 


113: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:33:12.45 ID:HVcwUfyP0
>>26
ここ10年で3割値上げと言うガイジ行為したからやろ