1: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:41:22.04 ID:5J89Qd6q0
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019061190070302.html
>蓮舫氏は、先月22日に審議会がまとめた報告書案の段階では、年金給付水準について
>「中長期的に実質的な低下が見込まれている」と明記されていたことも追及した。
【悲報】なんJ民「それでも絶対にベーシックインカムに移行させたくないでござる」
>蓮舫氏は、先月22日に審議会がまとめた報告書案の段階では、年金給付水準について
>「中長期的に実質的な低下が見込まれている」と明記されていたことも追及した。
【悲報】なんJ民「それでも絶対にベーシックインカムに移行させたくないでござる」
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560210082/
3: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:42:01.37 ID:jBYEeVux0
でも払う額は増えます
4: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:42:25.55 ID:yFBXaQNt0
バイマイアベノミクス
5: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:42:54.62 ID:Ii3WRw1Q0
正直に言ってえらいね
8: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:45:35.85 ID:ipkekjQE0
詐欺師
9: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:46:57.71 ID:WpZismWA6
年金廃止して、払った分全額とは言わないから返してやれよ
11: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:48:26.60 ID:6tF7Unoap
将来ヤバいのわかってんならその予測の元、今の受給者も減額しろよ
じじばば優遇いい加減にせえ
じじばば優遇いい加減にせえ
12: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:49:22.79 ID:6+YZkRuu0
返さないでいいからこれ以上取らないで
184: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:23:38.38 ID:LSLMszZT0
>>12
いや返せよ国による追いはぎを許すな
いや返せよ国による追いはぎを許すな
14: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:51:51.77 ID:r1pRkVkIM
減った分どこいったん?
15: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:52:07.75 ID:RSTk1Ve2M
そっちが払う額減らすならこっちから取る額も減らしてもらえませんかね?
払う額減らしといて取る額だけ増やした挙句に自助努力とか言い出すなんて身勝手過ぎやしません?
払う額減らしといて取る額だけ増やした挙句に自助努力とか言い出すなんて身勝手過ぎやしません?
83: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:10:46.89 ID:hohoT2LrM
>>15
国民も子供も産まずに身勝手に長生きするからね
みんな自分の生活のことしか考えてない、ワイも他人の生活がどうなろうと興味ない
国民も子供も産まずに身勝手に長生きするからね
みんな自分の生活のことしか考えてない、ワイも他人の生活がどうなろうと興味ない
16: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:52:18.97 ID:0AoW90VYM
17: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:52:44.89 ID:0AoW90VYM
31: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:57:58.74 ID:E1OTQWxO0
>>17
ほんま正論やわこれワイは年金ちょっとしか払わんでええ昔にタイムスリップしてもええで言われてもやらんわ
ほんま正論やわこれワイは年金ちょっとしか払わんでええ昔にタイムスリップしてもええで言われてもやらんわ
19: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:55:34.22 ID:0AoW90VYM
22: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:55:53.26 ID:S8nzrn8+M
>>19
ほんま無理
ほんま無理
48: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:03:52.71 ID:EX7duv/U0
>>19
スタグフレーションだけは…スタグフレーションはいやだスタグフレーションはいやだ…
スタグフレーションだけは…スタグフレーションはいやだスタグフレーションはいやだ…
75: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:08:33.46 ID:RPftdsyZr
>>48
スタグフレエエエエエショォォオオオオンンwwwwwwwww
スタグフレエエエエエショォォオオオオンンwwwwwwwww
21: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:55:52.58 ID:TfakXF1Ud
ほんまに、取るのやめてくれや
26: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:57:06.73 ID:JdBGGLnNp
下がるのわかってるならそれ見越して均等割り付けできるだろ?なぜしない?
27: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:57:09.00 ID:z6ViLfX00
上級一人殺せば庶民が何人安定した老後を過ごせるんやろなぁ…
33: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:59:12.52 ID:PeuGBXkoa
お金を大量に刷ればええやん!
34: 名無しさん 2019/06/11(火) 08:59:17.79 ID:tARrsK1m0
戦後の世代は介護するはずの老人が戦争でくたばっててくれててうらやましい
35: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:00:19.97 ID:OUzntsnJd
ナマポなくせば余裕でまかなえるらしいな
38: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:00:50.37 ID:0AoW90VYM
資産運用ソシャゲ作ろう
運用額でSSR出すとかオタ向けの絵や声優使うとか
運用益でpvpやれば良い
資産運用への廃課金者出るぞ
運用額でSSR出すとかオタ向けの絵や声優使うとか
運用益でpvpやれば良い
資産運用への廃課金者出るぞ
154: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:20:06.41 ID:uQNGcN/gr
>>38
これナイスアイデアやな
これナイスアイデアやな
41: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:01:14.68 ID:Ah3U79/xa
20代とかもう完全にただの税金化してるんやろな
コメント
コメント一覧 (2)
日本のサラリーマンが最大の犠牲者となったんだよ
厚生年金独立だと
全く問題なんて無かった
国民年金の赤字部分を全て
日本のサラリーマンが負担させられてるんだよ
少しは歴史を勉強しろよ
首相以下はこの事実を受け止めるということも放棄し始めたが、また粉飾して国民に受けがいいものを出してくるんだろな
コメントする