2020年01月

    20200131-00000062-dal-000-5-view






    1: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:37:39.41 ID:95POVOzLr
     タレントの加藤紗里が、投稿したYouTube動画で、幼少時からの広島ファンだとして、カープ女子として活動していたことに関して「あれ、ネタ」と発言した。

     激辛つけ麺を食べる企画で、インタビュアーからカープファンなんですか?と聞かれると「うううん、全然」と首を振った。

     広島出身で、18年までのカープ3連覇中は、赤い法被を着て球場で声援を送るなど、カープ女子としてアピールしていた。カープの選手に関する知識がかなりマズい状況であるため、にわか疑惑も指摘されていたが、幼少時からのファンだと主張していた。

     しかし、「あれ、ネタ」とし、「11人いたらいいって事しか知らない」と語っていた。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000062-dal-ent

     


    引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580459859/

    【【悲報】加藤紗里さん「カープファン?全然。あれ、ネタ」】の続きを読む

    images-10







    1: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:41:48.00 ID:D26uZoUS0
    17年甲子園V主将逮捕、初対面含む5人で強盗容疑
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202001310000504.html

     


    引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580460108/

    【【悲報】2017甲子園V花咲徳栄の主将、逮捕される】の続きを読む

    for2001310007-m1






    1: 名無しさん 2020/01/31(金) 18:00:51.02 ID:P2bzOSbh0
    行政安全部の陳永(チン・ヨン)長官が30日午後、中国・武漢から帰国する韓国人を隔離収容する忠清南道牙山市の警察人材開発院を訪れた際、地元住民から抗議を受けた。

    陳長官は同日午後3時20分ごろ、警察人材開発院前で、同施設が武漢からの帰国者の隔離施設に指定されたことに関して地元住民を対象に説明会を開いた。
    陳長官は「警察人材開発院が国の保有施設の中で最も多くの人員を収容できるため、ここに決定した」として「住民には絶対に被害が及ばないようにする」と述べた。

    しかし、一部住民は「われわれはまだ満足できる回答を聞いていない」「対話にならない」「ここになぜ来たのか」などと陳長官に向かって卵や石を投げ付けた。
    住民らの抗議が続くと、警護員が投入され、傘で陳長官を保護した。警察は万が一の出動に備えるため、現場に警察官約700人を投入した。

    陳長官は住民の抗議が相次ぐと、梁承晁(ヤン・スンジョ)忠清南道知事と共に近くの道庁舎の建物に場所を移し、懇談会を続けた。
    しかし、陳長官が建物に入るところを見た一部住民は「どこに入るんだ」「ドアを開けろ」と言ってガラスのドアを割った。

    http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020013080263

     


    引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580461251/

    【【悲報】韓国で武漢帰国者の収容に反対する暴動が発生  長官に石や卵を投げつける】の続きを読む

    images




    1: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:50:31.32 ID:JdbyN31B0
     鳥谷に手を挙げる可能性が残っている球団は、もう存在しないのか。球界関係者は「広島の線はまだ消えていない」と指摘。
    「緒方体制が続いていれば、『チームカラーに合わない』と無理だったが、佐々岡監督に替わり可能性が出てきた」という。キーマンは早大で鳥谷と同期だった、広島元選手の比嘉寿光氏だ。

     現在は球団編成部に籍を置く幹部候補生。鳥谷とは慈善活動を行う一般社団法人で共同理事を務める仲だ。ただ、「すべては松田オーナー次第。東出コーチも同じ松坂世代の村田を獲ってくれないかと頼んだが、うまくいかなかった」(同)。

     鳥谷が評価されるとすれば、単なる戦力としてだけでなく指導者の適性だろう。同じく名球会入りの功労者でありながら横浜(現DeNA)と訣別して広島に拾われ、コーチとしても近年の黄金時代に大きく寄与した、石井琢朗(現巨人打撃コーチ)の例もある。

    令和の時代も球界の一寸先は闇。鳥谷に春は訪れるか。

     


    引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580457031/

    【【速報】広島・鳥谷敬急浮上!】の続きを読む

    Cx4CrDNUsAARVfj





    1: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:51:01.80 ID:2vT9/FMUM
    「漫画村」閉鎖後も止まない海賊版被害 「発売翌日に無断公開」漫画家苦言

    「海賊版の被害に、漫画家は怒っています」。
    著者らの許可なく漫画作品などをインターネット上で公開し、いまだ深刻な悪影響を及ぼす「海賊版サイト」。
    その対策として開かれた文化庁の有識者検討会が今月中旬に報告書をまとめ、議論の場は国会へと移る。
    本格論戦を控え、「ラブひな」などの人気作を手掛けた漫画家で日本漫画家協会常務理事の赤松健さん(51)に
    漫画家側の本音と今後の議論に期待する点などを聞いた。

    今もはびこる海賊版
    「『漫画村』閉鎖の後、『海賊版はいけない』という常識が広まったと期待しましたが、意外とそうはならなかった。
    このままでは、われわれ(漫画業界)が疲弊するのは時間の問題です」

    赤松さんは語り口の中に静かな怒りをにじませる。

    一昨年4月、最も悪質だった海賊版サイトの一つ「漫画村」が閉鎖。
    コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、半年で約3200億円の被害があったと試算する。
    問題の深刻さが多くの人に周知されたことから、状況の改善が期待されたが、
    海賊版がはびこる状況は今もそう変わっていないのが現状だ。

    現在、海賊版サイトの数は500以上。このうち上位10サイトの利用人数は月間のべ6500万人に上る。
    赤松さんは「(出版社などが提供する)公式サービスに移った人も多いが、それでも海賊版を使っている人は今も非常に多い」と話す。
    https://www.sankei.com/entertainments/news/200129/ent2001290001-n1.html

     


    引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580460661/

    【ラブひな赤松「どぼじて漫画村潰したのに漫画買わないの?被害額3200億円分売上増えないとおかしいよぉ」】の続きを読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング