1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:49:46 ID:vXH
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457185786/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:50:30 ID:fN4
TBSンゴwwwww
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:51:00 ID:vXH
【悲報】TBS無かったことにされる
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:51:10 ID:6Qh
ちょっとここ消えてますね…
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:51:45 ID:39J
草
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:52:10 ID:B8a
(*^○^*)「球団の歴史から戦力外なんだ!」
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:52:10 ID:GHl
98年の日本シリーズはどこに行ったんですかねぇ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:53:08 ID:kaM
それでも日本一率は10割やぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:56:01 ID:vXH
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:56:44 ID:vXH
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:59:04 ID:vXH
プロ野球にも精通してるなんて流石は池上彰ンゴねぇ……。
あと20年もしたら新しい産業を起こした会社がプロ球団を持つんやろか。
あと20年もしたら新しい産業を起こした会社がプロ球団を持つんやろか。
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)23:02:16 ID:FMG
>>12
横浜Googleベイスターズやろなあ
横浜Googleベイスターズやろなあ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)23:05:24 ID:c9A
>>14
googleがNPBに出資するのか…(困惑)
googleがNPBに出資するのか…(困惑)
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)23:00:55 ID:tzT
大松「池上彰が何にでも詳しいのは台本通りだからだぞ」
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)23:04:07 ID:XoG
西武とロッテあたりが身売り候補かな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)23:09:21 ID:yQg
>>15
西武を西武鉄道以外が持つ意味ないやん移転も非現実的
ロッテもずっと次男(オーナー代行)のおもちゃみたいな扱いで持っといて今更手放す姿も浮かばんぞ
西武を西武鉄道以外が持つ意味ないやん移転も非現実的
ロッテもずっと次男(オーナー代行)のおもちゃみたいな扱いで持っといて今更手放す姿も浮かばんぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)23:14:04 ID:vXH
2リーグ制の発足以降 親会社が変わらずに続いてるのは、巨人 中日 阪神だけか(広島も??)
ロッテの歴史が意外に長くて草
ロッテの歴史が意外に長くて草
コメントする